おすすめスポット

【2025】


2025.4.12
手取りフィッシュランド
ジェットコースターに乗りたい、懐かしのウルトラマンとの再会や限定グッズの購入、釣り掘りでのんびり、世界の魚やペットに触れたい、観覧車に乗りたい、UFOキャッターetc、そんな講義や研究の息抜き時に。訪れてみてはいかがでしょう? 

2025.4.10
ラマダン明けのインドネシアの留学生からパイナップルタルト(Kue Nastar)をもらいました。本国のお母さんが作って送ってくれたそうです。台湾のパイナップルケーキ(鳳梨酥)に似ていて、中にパイナップル風味のあんが入っているスィーツです。Terima kasih !!
どうやら断食明けのお祝いに良く食べられるお菓子のようです。Selamat Hari Raya

 

 


2025.3.28
久しぶりに品川の東京サテライトを利用しました。講義の他、研究会、講演会、学生指導・研究打ち合わせ、会議などに利用できます。入館には事前に入構証(QR コード)の申請・取得手続きが必要ですが、東京方面での出張中に打ち合わせや学会発表の準備にも利用できます。
 

2025.3.21
令和6年度学位記授与式が挙行され、博士前期課程 融合科学共同専攻の是兼さん、横山さんに修士(融合科学)の学位が、博士前期課程 先端科学技術大専攻の曽谷さん修士(マテリアルサイエンス)の学位が、それぞれ授与されました。おめでとうございます。
 

2025.3.20
久しぶりに車多酒造さんを訪問しました。天狗舞 CRAFT SAKE SHOP mau. (https://www.tengumai.co.jp/mau/)が蔵に隣接し、銘酒 天狗舞はもちろん、ソフトクリーム・グッズの販売、イートインスペースでの飲み比べなども楽しめます。JAISTからも近いので、ぜひ訪れてみて下さい。
 

2025.2.20
金沢駅さんぽ。降雪時の『鼓門と雪吊り』も趣がありますが、珍しい『噴水時計』があるのを知っていますか?時刻だけでなく、噴水から様々な文字も現れます。ぜひ、観察してみて下さい。タイミング次第では、時刻が変わる瞬間も目にすることができます。