ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
日本化学会近畿支部主催、#JAIST 共催の北陸地区講演会と研究発表会の会場設営をしました。お待ちしております。
https://kinki.chemistry.or.jp/csjevent/tiku_hokuriku25.html
#JAIST研究 #JAISTイベント
長尾研 @nanoprotonics: JST NEXUSで実施中のマレーシアパハン大のAhmad先生のグループとの共同研究で、海藻に含まれるアルギン酸を原料に電気二重層キャパシタで50 F g-1 (CV, 2mV s-1)を達成。J. Energy Storageで報告しました。
http://dx.doi.org/10.1016/j.est.2025.119335
#JAIST研究 #JAIST研究室 #JAIST論文 長尾研究室
(山口政之研)生分解性を示す包装材料に関する研究内容が Journal of Polymer Research に掲載されました(vol. 32, 418)。タイ キングモンクット工科大学ラカバン校との共著論文で、#JAIST へインターンシップに来た学生の研究内容です。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.1007/s10965-025-04584-w 山口(政)研究室
(山口政之研)ポートメッセ名古屋で開催された成形加工シンポジア'25で、口頭発表1件、ポスター発表3件を行いました。夜は学会に参加していた4名の卒業生と一緒に手羽先を味わいました! #JAIST研究室 #JAIST研究 山口(政)研究室
桶葭研(OKEYOSHI Lab):Wu, Lくんらの論文がAdvanced Materials Interfaces (WILEY) にて公開されました。DOI: 10.1002/admi.202500655 #OpenAccess #JAIST論文 #JAIST研究
マランゴニ対流を伴った界面分割現象の内容で、界面変形に伴った液相の秩序が観察されています。
http://dx.doi.org/10.1002/admi.202500655 桶葭研究室
<令和8年4月入学 第3回一般選抜>#JAISTへ進学
博士前期課程(先端科学技術専攻)の出願受付が始まります。

出願期間:令和7年11月19日(水)~12月2日(火)
https://www.jaist.ac.jp/admissions/outline/schedule.html

HP上の学生募集要項やQ&A等を確認し、早めの出願準備を心がけて下さい。まだまだ間に合う #JAISTへ進学 #外部院試
北陸らしく、目まぐるしく変わる天気の中、#二重の虹 #ダブルレインボー が現れました!写真よりも直接目で見る方が格段に綺麗なので、お見せできなかったのが残念です。#JAIST生活 #JAIST北陸生活
谷池研:研究員のRanjithさん、Santhiさんの送別会を行いました。これまで本当にありがとうございました。お二人のこれからの活躍と幸せをお祈りしています!#JAIST研究室 谷池研究室
木滑なめこ #JAIST北陸生活
白山麓の木滑(きなめり)で生産されてきた 大きななめこ, なんと7サイズも販売されています. これまでの なめこ に対する固定概念を覆すこと間違いなし. 例えば, 大きななめこはBBQの食材としても利用できます. ぜひ味わってみて下さい.
https://nameko.yamadachi.com/
#北陸先端科学技術大学院大学 受験生のためのオープンキャンパス2025 (11/15, オンライン) を終了しました. 多くの方にご参加いただき, ありがとうございました.
令和8年4月入学希望者を対象とした入学者選抜試験, 今からの出願も可能です. ぜひご検討ください. #JAISTへ進学
https://www.jaist.ac.jp/admissions/outline/schedule.html