JAIST 名誉教授の会
The Society of Professor Emeritus at JAIST
JAIST 名誉教授の会
2024年度第1回総会を開催いたします。2024.9.7
2024年度第1回総会開催案内
開催日時:2024年10月25日15時15分より 会場:知識棟コラボ1(k-52b)
懇親会:金沢駅中 あんと西3F 八兆屋・駅の蔵
詳しくは上記開催案内をご覧下さい
第1回役員会が終了しました。2023.5.11
第1回役員会議事概要
第1回定期総会が終了しました。2023.4.10
第1回定期総会議事録
第1回定期総会開催通知
◇会計の島津明氏が一身上の都合により辞任されました。役員の改選はせず、会計は幹事の國藤進氏が兼務します。
◇会費徴収のため開設準備を進めていた、ゆうちょ銀行口座の開設手続きは中止します。これに伴い会則に定めた会費の
徴収は当分の間、行いません。会の運営費用は、会の催し毎に参加者に納付していただくことにいたしました。
◇名誉教授の会の本格的な発足準備をすすめてきました
令和2年6月に、示村悦二郎先生を代表世話人に、川上先生、国藤先生、日比野の3人が世話役として、「JAIST名誉教授の会」を
立ち上げました。今日まで、コロナ禍もあり、会として活動できませんでした。
今般、川上先生が号令を発し、國藤先生を中心に、名誉教授の会を、本格的に発足させるべく準備を進めていまいりました。
◇発起人の構成
令和2年6月の発足にあたっては、示村悦二郎先生を代表に、片山卓也先生、川上雄資先生、国藤 進先生、日比野靖
の5人が発起人となり、JAIST名誉教授の会を立ち上げました。今般、名誉教授の会を本格的に発足させるため、三研究系の
先生方にご協力いただき、知識系からは、小坂満隆先生、情報系からは、島津 明先生、マテリアル系からは、民谷栄一先生
に加わっていただきました。
新発起人の構成は、代表は示村先生、知識系は國藤先生、小坂先生、情報系は片山先生、島津先生、日比野、マテリアル系は、
川上先生、民谷先生となっています。
◇メーリングリスト管理者とWebページ管理者
これまで、名誉教授の会は、会則もなく、世話人が中心となり、会員の皆様との連絡等にあたってきました。また、会員へ
連絡手段であるメーリングリストや、会のWebページの維持については、(一般社団法人)JAIST大学院大学調査運営機構に依存
しておりました。しかるに、昨年(令和4年)6月に、機構が解散となり、メーリングリストやWebページが使用できなくなりました。
〇メーリングリストについては、JAIST情報環境のメーリングリストシステムを利用させていただきました。國藤先生が
メーリングリスト管理者となり、本会会員全員を対象とした
emeritus@ml.jaist.ac.jp
を登録しています。
〇Webページについては、大学のご配慮により、JAIST情報環境を構成しているWebサーバを利用させていただけること
になりました。当面、日比野がWebページ管理者を務めます。
新しいWebページのURLは、
https://www.jaist.ac.jp/misc/emeritus/index.html
です。
◇会則と会の役職者
・会則では、名称、目的、会員・組織、意思決定、活動、会費を定めています。
・意志決定は、メーリングリストを利用した電子総会で行います。
・組織の役職者として、会長、幹事、会計と、メーリングリスト管理者、ホームページ管理者をおくことにいたしました。
・2023年4月10日終了の第1回定期総会において、会長に示村悦二郎先生、幹事に國藤進先生、日比野靖、会計に島津明先生を
選出しました。メーリングリスト管理者を國藤幹事が、ホームページ管理者を日比野がつとめます。(日比野 記)