4/2 新年度始まりました!
また久しぶりのブログです。
ここ数日とても暖かく気持ちいい日が続いています。つい数日前までベンチコートが欠かせないほどの寒さだったのに、急に春が来た感じです。突然の来春すぎて若干戸惑っていますが、過ごしやすいことはありがたいですね。
いつものように研究室に向かっていると、学内がなにかざわざわしていました。見てみると、道路にたくさんの車が停まり、結構な数の人々が校舎を珍しそうに眺めていました。どうやら新入生が来たようです。
まだ初々しい姿(といってもみんな成人してますが)に感動するとともに、もう1年経ってしまったのだと少し驚きました。今日の暖かさも、新入生らを歓迎しているように感じました。JAIST並木は今年もきれいな花を咲かせそうです。
さて、入学から1年経ったということで、軽く今年の個人的な出来事を振り返っていきたいと思います。
昨年度は初めての一人暮らしに始まり、慣れない料理や洗濯を精一杯していました。お腹が減ってもだれもご飯を作ってはくれないので、海苔やきゅうりをかじりながら晩御飯の支度をしていたことを思い出します。
1-1期と1-2期は新入生バフで最もやる気があり、昼は授業、放課後は友人と勉強会、夜はフットボールサークルやジムで汗を流すという素晴らしい生活ができていたように思います。
初秋、残暑の中始まった2-1期からは急速にやる気が減退し始め、対面授業やサークルに顔を出すことがかなり減りました。足がなくなかなか外出できないことにフラストレーションがたまってた時期かもしれません。それでも友達や先生の助けがあり、なんとか単位はほとんど取り切ることができました(1つ落単)。この時期あたりから本研究も本格的に始まり、先生の論文の共著者にもなりました。
そして最終学期の2-2期。授業を履修しなかった分、研究活動に勤しみました。…といっても共著論文の図やアニメーションの作成など事務的なことでしたが。それでもデザイン作業が好きだったのでとても楽しく研究できました。そして12月には新潟で開催されたSI 2023(計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)で発表させていただく機会にも恵まれました。この学会発表は実際失敗だらけで反省点しかないのですが、良い経験になったと思います。
その後も、自分の研究テーマを決めたり実験機を製作したりと研究面で進捗があり、先月は財団の研究助成にも採択されました。とても運に恵まれた時間だったと思います。
今年度については、論文投稿とロボットサークル運営に力を入れていきたいと考えています。
まずは第一著者として国際学会に論文を投稿したいので、現在進行中の研究を最後までやり遂げたいです。また、先々月設立したJAISTロボットサークルの部員を増やしたいので、新入生をたくさん獲得出来るよう勧誘活動に力を入れていけたらと思います。もちろんロボット製作も。
皆さん実りある一年になりますように。