研究成果の公表(FY2021)
研究員名: 発表日: |
学会名:物性短期研究会(招待講演) 発表題目:ダイヤモンド中のNV中心を実装した走査プローブ顕微鏡の応用 |
---|---|
研究員名: 発表日: |
学会名:第69回 応用物理学会春季学術講演会 発表題目:湿式法により形成したAlドープ超極薄SiOxでのSi表面のパッシベーション |
研究員名: 発表日: |
学会名:第69回 応用物理学会春季学術講演会 発表題目:直接窒化した極薄窒化Siによるパッシベーションコンタクト形成 |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本化学会 第102春季年会 発表題目:細胞膜模倣系を用いた界面活性剤刺激性評価 |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本化学会 第102春季年会 発表題目:糖鎖の溶媒和に関するNMR解析 |
研究員名: 発表日: |
学会名:第69回 応用物理学会春季学術講演会 発表題目:YIG縞状磁気構造の走査NV中心プローブによるイメージング |
研究員名: 発表日: |
学会名:応用物理学会 第69回春季学術講演会 発表題目:シクロデキストリン-薬剤包接系の第一原理結合精密結合エネルギー評価 発表者:奥村健司, 本郷研太, 前園涼, 市場友宏 |
研究員名: 発表日: |
学会名:The 69th JSAP Spring Meeting 2022 発表題目:Development of TEM-MCBJ method and measurement of piezoresistive effect for semiconductor nanowires、25p-P10-1 発表者:Tingting Yang、Tongmin Chen、Yoshifumi Oshima |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本化学会 第102春季年会 発表題目:Design of Stabilizer Formulations for Yellowing Inhibition of Polymeric Materials based on High-Throughput Experiments and Genetic Algorithm |
研究員名: 発表日: |
学会名:2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 発表題目:Application of combinatorial group theory to the atomic substitution problem |
研究員名: 発表日: |
学会名:第69回応用物理学会春季学術講演会 発表題目:二軸傾斜機能を備えたTEMホルダー開発とSiナノインデンテーション観察、22p-P04-1 発表者:陳桐民、大島義文 |
研究員名: 発表日: |
学会名:ACS spring meeting 発表題目:Ab Initio binding energy evaluation of cyclodextrin-drug inclusion complexes 発表者:K. Oqmhula, K. Hongo, R. Maezono, T. Ichibha |
研究員名: 発表日: |
学会名:ACS Spring 2022 発表題目:Importance of Van der Waals interactions in hydrogen adsorption on a silicon-carbide nanotube revisited with vdW-DFT and quantum Monte Carlo |
研究員名: 発表日: |
学会名:APS March Meeting 2022 発表題目:Quantum Monte Carlo study on Van der Waals interactions in hydrogen adsorption on a silicon-carbide nanotube |
研究員名: 発表日: |
学会名:APS March meeting 発表題目:First principles binding energy evaluation of host-guest inclusion complexes K. Oqmhula, K. Hongo, R. Maezono, T. Ichibha |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本物理学会 第77回年次大会 発表題目:β-シクロデキストリン-薬剤包接系の第一原理結合エネルギー評価 発表者:奥村健司, 本郷研太, 前園涼, 市場友宏 |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本物理学会 第77回年次大会 発表題目:Application of canonical augmentation to disordered crystal structure generation |
研究員名: 発表日: |
学会名:American Physical Society march meeting 2022 発表題目:“A scanning NV center magnetometry probe with focused ion beam”, online video |
研究員名: 発表日: |
学会名:情報処理学会 第116回グループウェアとネットワークサービス研究会 発表題目:アルペンスキーの遠隔教育システムの提案と初期的検討 発表者:小野重遥, 金井秀明, 小池英樹, & Wu Erwin |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本音響学会 2022年春季研究発表会 発表題目:雑音残響環境における雑音駆動音声の感情知覚への変調スペクトル特徴の寄与 発表者:郭太陽,木谷俊介,鵜木祐史 |
研究員名: 発表日: |
学会名:情報処理学会主催 インタラクション2022 シンポジウム 発表題目:SwaPS:文書を読むだけで漢字の字形記憶を効率的に修正・強化できる誤字形文字の生成・活用手法 参照URL:https://www.interaction-ipsj.org/2022/program/#learning_support |
研究員名: 発表日: |
学会名:第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2022) 発表題目:A Multi-agent Reinforcement Learning Approach Towards Congestion-aware Route Recommendation for Tourists Kong Wei Kun, Zheng Shu Yuan, Nguyen Minh Le, Ma Qiang |
研究員名: 発表日: |
学会名:11th International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods 発表題目:Learning Cross-Modal Representations with Multi-Relations for Image Captioning 発表者:Cheng Peng, Tung Le, Teeradaj Racharak, Yiming Cao, Kong Wei Kun, Le-Minh Nguyen 参照URL:https://www.scitepress.org/Papers/2022/109151/109151.pdf |
研究員名: 発表日: |
学会名:27th International Symposium on Artificial Life and Robotics 発表題目:Characterizing throwing tasks using a simple pendulum 発表者:Ryunosuke Tazawa |
研究員名: 発表日: |
学会名:Pacifichem 2021 発表題目:Revealing the conformational dynamics of Lewis X oligosaccharides by NMR spectroscopy and molecular simulation |
研究員名: 発表日: |
学会名:Pacifichem 2021 発表題目:Structure-property relationships of biopolyimides from 4-aminocinnamate photodimers with unique bending structure 発表者:Takumi Noda, Takuma Iwasaki, Kenji Takada, Tatsuo Kaneko |
研究員名: 発表日: |
学会名:Materials Research Meeting 2021 発表題目:Electronic structure and optical properties of GaSe with trigonal-antiprismatic structure studied by first-principles calculations |
研究員名: 発表日: |
学会名:Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) 発表題目:Hierarchical Prosody Analysis Improves Categorical and Dimensional Emotion Recognition 発表者:Xingfeng LI, Taiyang Guo, Xinhui Hu, Xinkang Xu, Jianwu Dang, Masato Akagi |
研究員名: 発表日: |
学会名:The 31st International PV Science and Engineering Conference (PVSEC-31) 発表題目:Cat-CVD SiNx / ultrathin SiOx passivation stacks for high-efficiency crystalline Si solar cells |
研究員名: 発表日: |
学会名:31st International Photovoltaic Science and Engineering Conference 発表題目:Passivation for Crystalline Silicon in Passivation Contacts by Catalytically Generated Hydrogen |
研究員名: 発表日: |
学会名:第29回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 発表題目:カテコール基を側鎖に有したバイオベースポリアミドの合成 発表者:佐藤拓実, 野田拓海, 高田健司, 金子達雄 |
研究員名: 発表日: |
学会名:International Conference on Mixed-Anion Compounds 発表題目:First-Principles-based search for new ThCr2Si2-type superconductors 発表者:K. Oqmhula, K. Hongo, R. Maezono, K.Nakano |
研究員名: 発表日: |
学会名:応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会 発表題目:Cat-CVD SiNx/超極薄SiOx積層膜のパッシベーションメカニズム |
研究員名: 発表日: |
学会名:応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会 発表題目:走査ダイヤモンドNV 中心磁気プローブによる磁気ドメインイメージング |
研究員名: 発表日: |
学会名:第62回電池討論会 発表題目:SiO/グラファイト負極におけるポリ(ビニルホスホン酸)バインダーの効果 |
研究員名: 発表日: |
学会名:The 9th International Symposium on Surface Science 発表題目:“A scanning NV center magnetometry probe using high purity diamond fabricated by FIB”, online oral |
研究員名: 発表日: |
学会名:第43回日本バイオマテリアル学会大会 発表題目:温度応答性を持つ両性電解質高分子の液-液相分離挙動の制御およびDDS分野への応用の検討 参照URL:https://confit.atlas.jp/guide/event/jsbabmc2021/static/outline?lang=ja |
研究員名: 発表日: |
学会名:第43回日本バイオマテリアル学会大会 発表題目:浸透圧傷害緩和作用を有する両性電解質高分子の凍結保護効果 発表者:塚田友梨子,松村和明 |
研究員名: 発表日: |
学会名:Knowledge, Information, and Creativity Support Systems 発表題目:A Co-creation Workshop Method using Design Thinking to Imagine a Desirable Future 発表者:Suzuko NISHINO, Katsuyoshi UENO, Yukari NAGAI 参照URL:https://iisi.siit.tu.ac.th/KICSS2021/front/show/program2 |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本音響学会聴覚研究会 発表題目:雑音残響環境における雑音駆動音声の感情認識とその変調スペクトル特徴の関係 発表者:郭太陽,木谷俊介,鵜木祐史 |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本化学会近畿支部北陸講演 発表題目:セルロースアセテート/クエン酸トリエチルブレンドのレオロジー特性 |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本化学会近畿支部 2021年度北陸地区講演会と研究発表会 発表題目:カテコール基を側鎖に有したバイオベースポリアミドの合成 発表者:佐藤拓実, 野田拓海, 高田健司, 金子達雄 |
研究員名: 発表日: |
学会名:第184回研究発表会 (CGVI, CVIM, DCC合同) 2021年11月 発表題目:ラフスケッチによる2段階モーション編集技術 発表者:彭 以琛 (北陸先端大), 趙 春琪 (東大), 黄 正宇 (北陸先端大), 福里 司 (東大), 謝 浩然, 宮⽥ ⼀乘 (北陸先端大) |
研究員名: 発表日: |
学会名:2021 IEEE 33rd International Conference on Tools with Artificial Intelligence (ICTAI) 発表題目:KGWE: A Knowledge-guided Word Embedding Fine-tuning Model 発表者:Kong Wei Kun, Teeradaj Racharak, Cao Yiming, Peng Cheng and Minh Le Nguyen 参照URL:https://ieeexplore.ieee.org/document/9643233 |
研究員名: 発表日: |
学会名:AIES2021 発表題目:Player Satisfaction Model On Driving Type Analysis 発表者:Kang Xiaohan, Mohd Nor Akmal Khalid, Hiroyuki Iida |
研究員名: 発表日: |
学会名:第40回 日本糖質学会年会 発表題目:トレハロースの水和挙動に関する固体及び溶液NMR解析 |
研究員名: 発表日: |
学会名:Silicon Valley ACM Siggraph 発表題目:Two-Stage Design Strategy for Sketch-Based 発表者:Yichen Peng, Zhengyu Huang, Chunqi Zhao, Haoran Xie, Fukusato Tsukasa, Kazunori Miyata |
研究員名: 発表日: |
学会名:第18回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 発表題目:Cat-CVD SiNx/NAOS-SiOx積層膜によるSi表面のパッシベーション |
研究員名: 発表日: |
学会名:日本創造学会 第43回研究大会 発表題目:未来ビジョンを創出する学生の起業意識に関する研究 発表者:西野涼子, 中田泰子, 永井由佳里 |
研究員名: 掲載日: |
論文名:dualFace: Two-Stage Drawing Guidance for Freehand Portrait Sketching 学会誌名:Journal of Computational Visual Media Vol 8, 63-77 著者:Zhengyu Huang, Yichen Peng, Tomohiro Hibino, Chunqi Zhao, Haoran Xie*, Tsukasa Fukusato, Kazunori Miyata. |
---|---|
研究員名: 掲載日: |
論文名:The Dynamics of Minority versus Majority Behaviors: A Case Study of the Mafia Game 学会誌名:Information 13.3 (2022): 134 著者:Ri, Hong; Kang, X.; Khalid, M.N.A.; Iida, H. 参照URL:https://doi.org/10.3390/info13030134 |
研究員名: 掲載日: |
論文名:Enhancement of ferroelectricity in sputtered HZO thin films by catalytically generated atomic hydrogen treatment 学会誌名:Japanese Journal of Applied Physics in press (accepted March 2) DOI: 10.35848/1347-4065/ac5d22 著者:Mohit, Yuli Wen, Yuki Hara, Shinji Migita, Hiroyuki Ota, Yukinori Morita, Keisuke Ohdaira and Eisuke Tokumitsu |
研究員名: 掲載日: |
論文名:Zinc blende inspired rational design of β-SiC based resilient anode material for lithium-ion batteries 学会誌名:Journal of Materials Chemistry A 2022年10号 5230-5243 著者:著者:R. Nandan, N. Takamori, K. Higashimine, R. Badam, N. Matsumi 参照URL:本学プレスリリース https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/02/18-1.html 日本の研究.com https://research-er.jp/articles/view/107863 |
研究員名: 掲載日: |
論文名:Probing Thermal Magnon Current Mediated by Coherent Magnon via Nitrogen-Vacancy Center in Diamond 学会誌名:Physical Review Applied 2021年12月23日16号 p064058 著者:Dwi Prananto, Yuta Kainuma, Kunitaka Hayashi, Norikazu Mizuochi, Ken-ichi Uchida, Toshu An 参照URL:本学プレスリリース https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2021/12/27-1.html |
研究員名: 掲載日: |
論文名:Scanning diamond NV center magnetometer probe fabricated by laser cutting and focused ion beam milling 学会誌名:Journal of Applied Physics 2021年12月130号 p243903 著者:Yuta Kainuma, Kunitaka Hayashi, Chiyaka Tachioka, Mayumi Ito, Toshiharu Makino, Norikazu Mizuochi, Toshu An 参照URL:本学プレスリリース https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/01/05-1.html |
研究員名: 掲載日: |
論文名:Addictive Games: Case Study on Multi-Armed Bandit Game 学会誌名:Information 12, (2021): 521 著者:Kang, X.; Ri, H.; Khalid, M.N.A.; Iida, H. 参照URL:https://doi.org/10.3390/info12120521 |
研究員名: 掲載日: |
論文名:Application of canonical augmentation to the atomic substitution problem 学会誌名:J.Chem. Inf. Model (IF=4.549), arXiv2111.13409 (2021); GitHub repository 著者:G.I. Prayogo, A. Tirelli, K.Utimula, K. Hongo, R. Maezono, and K. Nakano 参照URL:https://doi.org/10.5281/zenodo.5652361 |
研究員名: 掲載日: |
論文名:Soluble Biobased Polyimides from Diaminotruxinic Acid with Unique Bending Angles 学会誌名:Macromolecules 2021, 54 (22), 10271–10278 著者:Noda, T.; Iwasaki, T.; Takada, K.; Kaneko, T. 参照URL:https://doi.org/10.1021/acs.macromol.1c01273 |
研究員名: 受賞日: |
賞の名称:インタラクティブ発表賞(PC推薦) 授与者:情報処理学会 参照URL:https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2022/03/16-1.html |
---|---|
研究員名: 受賞日: |
賞の名称:北陸・信越支部発表奨励賞 授与者:応用物理学会 参照URL:https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2021/12/23-2.html |
研究員名: 受賞日: |
賞の名称:Best Paper Award 授与者:Knowledge, Information, and Creativity Support Systems 参照URL:https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2022/01/06-1.html |
研究員名: 受賞日: |
賞の名称:学生優秀発表賞 授与者:日本音響学会北陸支部 |