- ホーム
- このプログラムについて
- 事業推進担当者
- 平成16年度
平成16年度事業推進担当者
計20名
氏 名 | 所属部局(専攻等)・職名 | 現在の専門 学位 |
役割分担 (平成16年度の研究実施計画における分担事項)等 |
(拠点リーダー) 片山 卓也 |
情報科学研究科 (情報システム学専攻)・教授 |
ソフトウェア科学・工学 工学博士 |
拠点形成総括 電子社会の検証・進化全般 |
小野 寛晰 | 情報科学研究科 (情報処理学専攻)・教授 |
数理論理学および その情報科学への応用 理学博士 |
電子社会の形式的仕様記述体系グループ 電子社会記述のための形式論理 |
大堀 淳 | 情報科学研究科 (情報処理学専攻)・教授 |
計算機科学 Ph.D. |
電子社会の形式的仕様記述体系グループ 電子社会システム記述言語 |
小川 瑞史 | 情報科学研究科・ 特任教授 |
ソフトウェア工学 博士(理学) |
電子社会の形式的仕様記述体系グループ 電子社会システム記述言語 |
Vestergaard, Rene | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・助教授 |
プログラミング言語 Ph.D. |
電子社会の形式的仕様記述体系グループ 電子社会記述のための形式論理 |
中村 正樹 | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・助手 |
ソフトウェア工学 博士(情報科学) |
電子社会の形式的仕様記述体系グループ 電子社会の代数的記述 |
島津 明 | 情報科学研究科 (情報処理学専攻)・教授 |
自然言語処理 工学博士 |
電子社会の安心性要件の検証グループ 電子社会のための法推論自然言語処理 |
東条 敏 | 情報科学研究科 (情報処理学専攻)・教授 |
人工知能 博士(工学) |
電子社会の安心性要件の検証グループ 電子社会のための法推論機構 |
宮地 充子 | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・助教授 |
情報セキュリティ 博士(理学) |
電子社会の安心性要件の検証グループ 電子社会のためのセキュリティ検証 |
双紙 正和 | 情報科学研究科・特任助教授 | 情報セキュリティ 工学博士 |
電子社会の安心性要件の検証グループ 電子社会のためのセキュリティ検証 |
DÉFAGO, Xavier | 情報科学研究科・特任助教授 | 分散システム・耐故障性 Ph.D. |
電子社会の安心性要件の検証グループ 電子社会のためのディペンダビリティ検証 |
SHEN, Hong | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・教授 |
情報ネットワーク Ph.D. |
電子社会のための検証方式グループ 電子社会のための論理シミュレーション技術 |
篠田 陽一 | 情報科学センター・教授 | インターネット技術 工学博士 |
電子社会のための検証方式グループ 電子社会シミュレーションのためのインターネット技術 |
平石 邦彦 | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・教授 |
システム科学・工学 工学博士 |
電子社会のための検証方式グループ 電子社会のための検証技術 |
田島 敬史 | 情報科学研究科 (情報処理学専攻)・助教授 |
データベース 博士(理学) |
電子社会のための検証方式グループ 電子社会シミュレーションのためのデータベース技術 |
青木 利晃 | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・助手 |
ソフトウェア工学 博士(情報科学) |
電子社会のための検証方式グループ 電子社会検証のための定理証明システム技術 |
落水 浩一郎 | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・教授 |
ソフトウェア工学 工学博士 |
電子社会のモデル化と進化グループ 電子社会進化のためのオブジェクト技術 |
池田 満 | 知識科学研究科 (知識システム基礎学専攻)・教授 |
知識工学 工学博士 |
電子社会のモデル化と進化グループ 電子社会進化のための知識体系化 |
天野 憲樹 | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・助手 |
ソフトウェア工学 博士(情報科学) |
電子社会のモデル化と進化グループ 電子社会の進化のための言語 |
藤枝 和宏 | 情報科学研究科 (情報システム学専攻)・助手 |
ソフトウェア工学 博士(情報科学) |
電子社会のモデル化と進化グループ 電子社会のための進化環境 |