ページ内の各所へジャンプします。
メインメニューへ
本文へ
フッターへ
  1. ホーム
  2. 会議・シンポジウム
  3. セミナー・講演会
  4. 情報科学研究科セミナー
  5. セミナーのお知らせ

情報科学研究科セミナーのお知らせ

                            平成21年2月12日

関係者各位
                            情報科学研究科長

    情報科学研究科セミナー(第14回)の開催について

来る3月3日(火)に、下記のとおり情報科学研究科セミナーを開催します。
つきましては、多数の皆様にご参加いただきたく、セミナーの案内を申し上げ
ます。本セミナーに関しましては、参加申し込み・予約などは必要ございません
ので、直接、会場にお越しくださいますようお願いいたします。

                記

1.日  時  平成21年3月3日(火)15:10〜

2.場  所  情報科学研究科講義棟 大講義室

3.講演題目  「ホームネットワークシステム技術トレンドと標準化について」

4.講演者   NTT-AT 理事 
ネットワークソリューション事業本部
      応用NIビジネスユニット長 藤井 伸朗 氏

5.講演要旨  ICT技術の普及によりインタネットアクセスが生活の一部にな
りつつあります。家庭内の機器を接続するホームネットワークシステムも通信技
術等の革新に合わせて、高性能なものへと変化してきました。今、ホームネット
ワークシステムにおける機器の相互接続について、国際標準化、地域標準化、業
界標準化が積極的に進められています。利用者が安心して機器を購入し、ホーム
ネットワークに接続するためには標準が不可欠です。本講演では、ホームネット
ワークシステムの国際標準化におけるシステムアーキテクチャ、業界標準の状
況、等をホームネットワークシステムの技術トレンドとして紹介し、標準化の課
題、ねらいを明らかにします。

6.講演者略歴
  1977.3 大阪大学工学部応用物理学科 卒業
1979.3 大阪大学大学院工学研究科 修士了
1979.4 日本電信電話公社 横須賀電気通信研究所入所
1995-97 NTT マルチメディアビジネス開発部
1998-2006.3 NTT研究所
2006.4 NTTアドバンステクノロジ株式会社入社、現在に至る
1995.10-2008.12 国際電気通信連合ITU-T SG4 副議長
2005.12-2007.4 情報通信技術委員会(TTC)標準化会議議長
2007.5より TTC次世代ホームネットワークシステム専門委員会委員長

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
We would like to inform you about the 14th IS-Seminar as follows.

DATE: March 3, 2009 15:10-
PLACE: IS Lecture Hall
SUBJECT: Home Network Systems and Standards
SPEAKER: Nobuo Fujii,
Vice President,
Business Unit Manager,
Applied Network Integration Business Unit,
Network Solution Business Headquarters,
NTT Advanced Technology Corporation,
SPEECH: Japanese
REFERENCE: Administrative Services Office (E-mail: is-secr)