2023/4/2 石川に向けて宮崎ブーゲンビリア空港から出発します。母と兄もついでに旅行に来ました。
2023/4/2 小松空港につきました。とても小さな空港です。
2023/4/2 金沢駅に到着。お相撲さんがお出迎えしてくれました。
2023/4/2 兼六園を観光。桜のシーズンで豪華絢爛な眺めでした。
2023/4/2 母は撮影に夢中でした。
2023/4/2 兼六園は夜になっても綺麗でした。
2023/4/2 兼六園傍の広坂稲荷神社は、提灯で彩られていました。
2023/4/12 ベランダで豆苗栽培を始めました。寒かったのでこの後室内に入れました。
2023/4/20 JAIST校内です。正面に見えるのはマテリアルサイエンス棟です。
2023/4/22 最寄り駅の鶴来駅(つるぎえき)です。古風で趣があります。
2023/4/22 ビジコンの会場に向かう道中に、野町駅近くの千成亭でお昼を食べました。
2023/4/22 丸耳の柴犬が通りを眺めてました。
2023/4/22 忍者屋敷で手裏剣体験をしたところ、なんとド真ん中にヒットして手裏剣のおもちゃを貰えました。
2023/4/23 辰口温泉街を探索していたら足湯を見つけました。
2023/4/24 基礎論理学の授業。自らの論理力の低さを痛感しました。
2023/4/25 豆苗が伸びてきました。
2023/4/28 お昼休みの並木道です。風が心地いい。
2023/4/29 高専の友達と金沢のひがし茶屋街を観光しました。
2023/4/29 のどぐろのフライが絶品でした。
2023/5/4 研究室で飲み会をしました。もつ鍋が最高でした。
2023/5/8 正面玄関前の噴水は年度の変わり目やイベント時のみ稼働します。
2023/5/13 小松のお旅祭りを見に行きました。活気があります。
2023/5/13 夜には子どもらによる歌舞伎の公演がありました。可愛らしくも堂々とした演技でした。
2023/5/31 メカトロニクスの授業でロボットアームの先端を作成しました。最終発表では指先が滑って上手く把持できませんでした。
2023/6/17 野町駅近くの白チュ~というお店で半トンライスを食べました。おすすめです。
2023/6/17 石川随一の歓楽街、片町の入り口を飾る犀川大橋です。
2023/7/17 友人とキャンプに来ました。僕が買ってきたししゃもが大好評でした。