お礼
-
参加者の皆様のおかげでネットワーク科学セミナー2017を成功裏に終えることができました。参加者数は延べ78名でした。
今回の研究会を通じて、共同研究や異分野交流が芽生えることがあれば幸甚です。皆様、ご参加本当にありがとうございました。
若手ポスター賞
概要
-
2017年8月30日-9月1日の3日間、統計数理研究所において"ネットワーク科学セミナー2017" を開催します。この研究会は「ネットワーク」を研究キーワードにもつ若手研究者を中心に構成され、分野横断的な情報共有の場を提供することを目的としています。ポスターセッションとそのハイライトトーク、全体講演、解析手法チュートリアルなどを予定しています。詳細につきましてはプログラムをご確認ください。
本研究会は統計数理研究所 統計思考院の事業の一環として開催されます。
参加登録 締切:7月28日(金) 聴講の参加登録のみ下記リンクより可能です
-
ポスター講演の参加者を広く募ります。ポスター賞を設ける予定です。
研究会の特性上、発表いただく方には組織委員の水高が研究代表者を務める統計思考院公募型人材育成事業の分担者となっていただく必要があります。 お手数ですが参加を希望される方は下記フォームにて必要事項を記入・送信をお願いします。
分担者ではなくポスター講演を希望される方:[参加登録フォーム]
すでに分担者の方・聴講参加を希望される方:[参加登録フォーム]
聴講参加を希望される方:[参加登録フォーム]
懇親会への参加を希望される方は、水高宛にメールを送ってください。お店の都合などによりご希望に添えない可能性もあります。
会場: 統計数理研究所3F セミナー室1,2
立川駅から統計数理研究所までのアクセス
プログラム
講演題目と要旨はこちら
- 島田 裕 東京理科大学 工学部・助教 8/30 13:00~14:00
- 宮内 敦史 理化学研究所 革新知能統合研究センター・特別研究員 8/30 14:15~15:15
- 鬼頭 朋見 筑波大学 システム情報系・助教 8/31 13:00~14:00
- 阪本 拓人 東京大学 大学院総合文化研究科・准教授 8/31 14:15~15:15
- 大槻 久 総合研究大学院大学 先導科学研究科・講師 9/1 13:00~14:00
- 東樹 宏和 京都大学 生態学研究センター・准教授 9/1 14:15~15:15
- 川本 達郎 産業技術総合研究所 人工知能研究センター・研究員 8/31 10:00~10:50
- 鈴木 健大 国立環境研究所 生物系環境研究センター・特別研究員 9/1 11:00~11:50
- 渡邊 隼史 情報・システム研究機構 DS共同利用基盤施設・特任助教 8/31 11:00~11:50
- 複雑ネットワーク・ウィンターセッション2016
- 複雑ネットワーク・ウィンターセッション2015
- 複雑ネットワーク・サマースクール2014
- SMARTプログラム"複雑ネットワーク・サマースクール"/CMRU研究会"ネットワーク科学の数理と展開"
8/30 (水) | 8/31 (木) | 9/1 (金) | |
---|---|---|---|
10:00 - 10:50 | 解析手法チュートリアル1 川本 |
||
10:50 - 11:00 | 休憩 | ||
11:00 - 11:50 | 解析手法チュートリアル2 渡邊 |
解析手法チュートリアル3 鈴木 |
|
11:50 - 13:00 | 受付 | 昼休憩 | 昼休憩 |
13:00 - 15:15 (間15分休憩) |
数理・統計物理 全体講演1時間2件 島田/宮内 |
経済・社会 全体講演1時間2件 鬼頭/阪本 |
生物・生態 全体講演1時間2件 大槻/東樹 |
15:15 - 15:30 | 休憩 | 休憩 | 休憩 |
15:30 - 17:15 | ポスターセッション1 (ハイライト & 講演) 30分+75分 |
ポスターセッション2 (ハイライト & 講演) 30分+75分 |
学生トークセッション |
17:20 | 閉会 | ||
18:00 - | 懇親会 |
8/31 懇親会を予定しています。参加を希望される方は参加登録より登録をお願いします。
懇親会会費:4,000円
講演者(敬称略)
全体講演チュートリアル講演
主催: 平成29年度 統計思考院公募型人材育成事業
組織委員
-
水高 将吾 (統計数理研究所),
長谷川 雄央 (茨城大学),
高口 太朗 (情報通信研究機構),
阿部 真人 (国立情報学研究所, JST ERATO)
学生さんに会場の準備運営に関してお世話いただきました。越智裕紀さん(東大理)、浮田裕基さん(北大理)、藤木結香さん(北大工)、岩瀬優太さん(茨大理)、藤田真帆さん(茨大理)ありがとうございます。
備考
-
本セミナーは、過去に開催された以下の研究会と共通の主旨で開催されます。