JAIST基金

JAIST基金

- English -

ご寄附の方法・税制の優遇

ご寄附の方法

インターネット決済(クレジットカード、コンビニ、Pay-easy)や、銀行振込、現金での寄附によりご支援いただけます。

1. インターネットから寄附する

クレジットカード決済、コンビニ決済、Pay-easy決済でご寄附される方はこちらからお申し込みください。

申し込みフォーム

(1)クレジットカード決済 

 ご利用いただけるクレジットカードは、以下のとおりです。

kikin-order1.png

・お支払い回数は一回払いのみとなります(分割払い、ボーナス一括払い等は不可)。
・決済後のご変更・ご返金等は原則承れませんのでご注意ください。
・寄附金は通常のカード利用と同様の扱いで口座引落しとなります。
・クレジット会社から利用明細書が送られてきますのでご確認ください。利用明細書には「JAIST基金」と表示されます。
・口座引落し不能の場合、クレジット会社等から連絡させていただくことがございます。

(2)コンビニ決済

ご利用いただけるコンビニは、以下のとおりです。

kikin-order2.png

・受付完了後に送信されます電子メールに「お支払い方法」が案内されますので、その内容に沿ってお手続きください。

【ご注意】
・コンビニ決済に関しては、一回のお手続き上限金額は49,000円としておりますので、ご了承願います。
・寄附のキャンセルをされる場合は、基金事務室へお問い合わせください。コンビニ窓口での返金はおこなっておりません。

(3)Pay-easy(ペイジー)決済(インターネットバンキング)

取り扱い可能な金融機関の「インターネットバンキング」に口座をお持ちの方はご利用できます。

受付完了画面上に、「お支払い方法」が案内されますので、その内容に沿ってお手続きください。
※取扱可能な金融機関は、以下のサイトからご確認ください。

Pay-easy(ペイジー)対応金融機関表

(4)セキュリティについて

お申し込み情報の送信にSSL暗号化通信が採用することにより高度な安全性を確保し、専用のサーバを用いてセキュリティの向上に務めております。
本学の責に帰すべき事由があった場合を除き、本学はお申し込みにより生じるいかなる損害についても一切の責任を負うことができませんのでご了承願います。

2.銀行振込・現金での寄附

銀行振込・現金でご寄附をされる方は、こちらからお申込みください。

申し込みフォーム※個人は1口1,000円、法人は1口10,000円とさせていただきます。
※寄附に際して条件等が付されているもの、本学の業務遂行上支障があると認められるもの及び本学が受け入れるには社会通念上不適当と認められるもの、寄附を受け入れることが不適当であると学長が認めるものについては、ご寄附の受入れをお断りする場合がございますのでご了承願います。

(1)銀行振込

本学指定の振込口座へお振込みをいただきます。「お申込みフォーム」にご入力されたメールアドレスへ振込口座をご連絡いたします。なお、北國銀行・北陸銀行の各本支店の窓口及び郵便局・ゆうちょ銀行から、本学専用の振込用紙でお振込みいただく場合、手数料は無料となります。その他の金融機関でお振込みの場合は、恐れ入りますが手数料をご負担いただきますようお願いいたします。

(2)現金での寄附

北陸先端科学技術大学院大学本部棟3階の総務課(基金事務室)へ直接お越しください。現金のみでの受付となります。
※窓口開室時間:8:3015:00(土日・祝日、その他本学の休業日を除く)

3.領収書の発行について

(1)クレジットカード決済・コンビニ決済・Pay-easy決済の場合

・お申込みいただいた寄付金が本学に入金され、お礼状及び領収証明書の発行までに約2~3ヶ月を要しますので、ご了承願います。
・領収証明書の日付は、寄附の申込日ではなく、本学に入金があった日付となります。
 12月に寄附を申込みいただいた場合、領収証明書の日付は、翌年1月末日となり、寄附金控除も翌年の対象になりますので、ご注意ください。

(2)銀行振込・現金での寄附の場合

・本学への寄附金の入金確認後、お礼状及び領収証明書の発行までに1~2週間を要しますので、ご了承願います。お礼状及び領収証明書は、指定のご住所に郵送いたします。
・銀行振込での寄附の場合、領収証明書の日付は振込日ではなく、本学に入金があった日付となります。

4.紺綬褒章の推薦

紺綬褒章は国の褒章制度のひとつで、公益のために、私財(個人は500万円以上、法人等は1,000万円以上)を寄附した方に授与されます。
詳細は以下のファイルをご確認ください。

 紺綬褒章について

税制の優遇

「JAIST基金」へのご寄附に対しましては、税制上の優遇措置を受けられます。本学が発行する領収書を添えて、確定申告により手続きをお取り願います。

個人の皆様からのご寄附

所得税
  ・所得税の軽減額=(寄附金額-2千円)× 所得税の税率

「教育研究支援基金」へのご寄附は所得控除が適用されます。なお、「修学支援基金」へのご寄附は確定申告の際に、所得控除か税額控除のいずれかを選択いただけます。

※修学支援基金にご寄附いただく場合は、振込用紙の寄附目的欄にて「修学支援基金(経済的理由により修学が困難な学生を支援する事業)」をご選択ください。また、確定申告の際に税額控除をご選択される場合、寄附金の領収書に加え、本学が発行する「税額控除に係る証明書(写)」の提出が必要となります。

<修学支援基金の寄附の流れ>

kikin-nagare.png

個人住民税

石川県内在住者の寄附は、石川県や県内市町村の個人住民税の控除を受けることができます。

※所得税法、地方税法ともに寄附金の額が年間2千円を超える金額が対象となります。

新入生の保護者さま、または新入生ご本人から入学時期にご寄附いただいた分については、所得税法により所得税及び個人住民税の寄附金控除の適用外になる場合もあります。詳しくは、お近くの税務署にご確認ください。

法人の皆様からのご寄附

寄附金の全額を損金算入することができます。(法人税法第37条第3項第2号)

お問い合わせ・資料請求

国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 基金事務室

〒923-1292
石川県能美市旭台1丁目1番地
TEL 0761-51-1059
受付:8:30~17:15(土・日・祝日を除く)
E-mail: kikin@ml.jaist.ac.jp

JAIST古本募金

PAGETOP