
比較的新しい学問領域であるレオロジーは、ソフトマテリアルの構造制御や設計に必要不可欠となっています。 レオロジー的な考え方を取り入れることで、環境調和型高分子やインテリジェント高分子のマテリアルデザインが可能になると共に、成形加工技術に対する理解が深まります。 当研究室では、これまでレオロジーという言葉を全く知らなかった学生が中心になり、生活を豊かにするソフトマテリアルを設計しています。 企業に入ってから即戦力となる人材育成と共に、新技術創出による社会貢献を進めていますので、是非一度、研究室を訪問してください。