■■■サービス科学シンポジウム■■■

「医療・看護・介護サービスにおけるコミュニケーション革新」

急速に少子高齢化が進む日本において,医療・看護・介護サービスの質と効率の向上は, 極めて重要な社会的課題です.昨今の,スマートフォンやソーシャルメディアなどの コミュニケーション技術の進展は,多人数・多職種で行う医療・看護・介護サービスに 大きな変革をもらたす可能性を持っています.
本シンポジウムでは,医療・看護・介護サービスにおけるスタッフ間の コミュニケーションについて,先進的な取り組み,現場での実践をされている方々をお招きし, ご講演をいただきます.

また,JST RISTEX問題解決型サービス科学研究開発プログラムの1つとして, 2010年10月から3年間研究開発を行ってきた 「音声つぶやきによる医療・介護サービス空間のコミュニケーション革新」プロジェクト の成果報告も行います.ぜひ多くの方にご参加いただければと思います.よろしくお願いします.

シンポジウムレポート

日時:2013年11月18日(月) 13:30〜17:30

場所:北陸先端科学技術大学院大学 東京サテライト(品川)
(〒108-6019東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟19階)
http://www.jaist.ac.jp/satellite/sate/access/index.html

招待講演1
「状態適応型で設計・提供される医療・看護・介護サービスを社会技術とするための課題
  〜 つぶやきICTによる「状況揮発性」と「情報共有困難性」の課題解決 〜」

水流聡子先生(東京大学 教授)
招待講演2
「地域医療・介護におけるICTツールの活用
    〜夕張での多職種連携〜」

八田政浩先生(夕張希望の杜 理事長)
招待講演3
「介護施設の申し送りを支援するシステムの現場参加型開発
   〜石川県恵寿グループ和光苑での試行評価〜」

西村拓一先生(産業技術総合研究所 サービスモデリング研究チーム チーム長)
成果報告
「音声つぶやきによる医療・介護サービス空間のコミュニケーション革新」プロジェクト
     全体概況報告 内平直志(北陸先端科学技術大学院大学,研究代表者)
     個別報告
      ・音声つぶやきコミュニケーションシステム 東芝 鳥居健太郎
      ・サービス可視化・評価システム 清水建設 平林裕治
      ・モデリング&シミュレーション 北陸先端科学技術大学院大学 平石邦彦
      ・サービス評価 岡山大学 杉原太郎
パネル討論
「医療・看護・介護サービスの質を高めるスタッフ間のコミュニケーションに必要なこと」
 司会:平林裕治(清水建設)
 パネリスト:八木育美氏(ソノラスコート三鷹),中原宏和氏(夕張希望の杜),招待講演者ほか

参加費:無料
主催&参加申し込み&問い合わせ先:
参加希望の方は下記までメールでご連絡ください.
「音声つぶやきによる医療・介護サービス空間のコミュニケーション革新」プロジェクト
研究代表者:内平直志
北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科
uchihira@jaist.ac.jp

本シンポジウムは、 社会技術研究開発センター(JST-RISTEX) 「問題解決型サービス科学研究開発プログラム」 の受託事業の一環として開催いたします。
RISTEXのバナー
問題解決型サービス科学研究開発プログラムのバナー