ルール説明(戦略ゲームに慣れてる方用)
このページでは,「大戦略」「ファミコンウォーズ」などのターン制戦略ゲームに慣れている人用に簡単にルールを紹介します.

ルール概要:
大戦略系のゲームに慣れている方には,こちらのように1から細かくルールを解説するよりも,
良く使われる言葉を用いて概要を説明するほうが理解が容易だと思います.
- 2人対戦です.
- 1つのターンに全ての自軍のユニットを動かすことができます.
- ヘックスではなく,四角形のマスを使います.ナナメには移動・近接攻撃できません.
- 戦闘機(F),攻撃機(A),戦車(P),自走砲(U),対空戦車(R),歩兵(I)が登場します.
- Uは遠距離攻撃できますが,移動後の攻撃はできません.
- 近接攻撃には反撃があります.
- HP制です.戦闘結果にランダム性はありません.F,A以外には地形効果があります.
- 全ての敵ユニットを破壊すれば勝利です.指定ターンに到達すると,全残りHPでの判定が行われます.
パラメータ詳細:
各ユニット・地形のパラメータの詳細を記します.
ユニット | 射程 | 攻撃力 | 移動力 | 移動コスト |
F
 |
A
 |
P
 |
U
 |
R
 |
I
 |
道路
 |
平原
 |
林
 |
山
 |
海
 |
陣地
 |
戦闘機 F |
1 | 55 | 65 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
攻撃機 A |
1 | 0 | 0 | 105 | 105 | 85 | 115 |
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
戦車 P |
1 | 0 | 0 | 55 | 70 | 75 | 75 |
6 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 |
自走砲 U |
2-3 | 0 | 0 | 60 | 75 | 65 | 90 |
5 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 |
対空戦車 R |
1 | 70 | 70 | 15 | 50 | 45 | 115 |
6 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 |
歩兵 I |
1 | 0 | 0 | 5 | 10 | 3 | 55 |
3 | 1 | 1 | 1 | 2 | - | 1 |
地上ユニット(P,U,R,I)は,平原で1,林で3,山・陣地で4の地形効果を受けます.ダメージは,
(攻撃力×攻撃ユニットHP+70)/(100 + (地形効果×防御ユニットHP))で計算されます.
“ない”ルール:
本ゲームは可能な限りの簡略化を行っています.
似ているゲームとしてファミコンウォーズシリーズがありますが,これと比べると,
- 歩兵による占領はありません.
- 軍資金はありません.生産もありません.
- 弾薬,燃料はありません.補給や補充もありません.
- 経験値やレベルはありません.
- 将軍などの影響や特殊能力はありません.
- 天候はありません.
- 歩兵等の輸送・搭載はありません.
- 索敵はありません.
- マップの多層性はありません.
また,以下のようなルールは戦略ゲームにしばしば登場しますが,本ゲームでは採用しません.
- ZOC.敵ユニットの周囲をすり抜けることができないルール
- 支援効果,包囲効果.周囲の配置が戦闘結果に影響を与えるルール
- 兵器の開発,進化
- 戦闘時の先攻後攻がユニットパラメータから決まるルール
- 火計・水攻・毒ガス・戦略爆撃などの地形に影響を与えるルール
- 昼夜などの時刻に関するルール
JAIST ターン制戦略ゲーム 学術用基盤プロジェクト