ルール説明(この手のゲームに慣れてない方用)
このページでは,「大戦略」「ファミコンウォーズ」などのターン制戦略ゲームに慣れていない人用にルールを紹介します.
もうちょっと図解を入れる予定です.
ルール概要 将棋との違い
このゲームは,2人のプレイヤが,それぞれの軍を持ち,駒を動かして倒し合いをするゲームです.
そのようなゲームとしては将棋やチェスが古典的ですが,このゲームはいろいろな面で違います.
まずは,将棋などを知っていてこのゲームに興味を持っていただいた方を想定して,
大きく違う点のみを簡単に説明します.
- 将棋では1回に動かせる駒は1つですが,このゲームでは全ての自軍の駒を動かせます.
- 将棋では王様を取れば勝ちですが,このゲームでは相手の全ての駒を倒すのが目的です.
- 将棋では上に重なることで相手の駒を取れますが,このゲームでは「近接して攻撃する」「移動せずに遠隔から攻撃する」ことをします.
- 将棋では必ず1回で相手を倒せますが,このゲームでは,駒ごとに体力(HP)が設定されており,それを減らしていきます.HPが0になるとその駒を倒せます.近接攻撃でHPが残った場合,反撃が行われます.
- 将棋は9×9の盤上で,決まった駒配置から開始しますが,このゲームでは「マップ」と呼ばれる多くの盤サイズ・初期配置があり,そのうち一つを選んでゲームを開始します.
- 将棋は(成りを考えなければ)どのマスも同等ですが,このゲームには道路・平原・森・山・海などの地形があり,移動に制約が加わったり,戦果に影響が出ます.
- 将棋はどんな駒がどんな駒を倒すこともできますが,このゲームでは駒ごとに相性があり,体力(HP)に与えられるダメージに影響があります.
- 将棋のような「成り」「持ち駒」はありません.
ルール詳細
[盤面と地形]
このゲームは1つの盤の上で2人で戦います.
盤は四角形のマスで構成され,広い盤や狭い盤などいろいろなサイズを用います.
各マスには1つの“地形”が割り当てられています.
- 草原:移動は容易で,防御には向かない地形です.
- 森 :車両は進入困難ですが,防御には比較的適しています.
- 山 :地上ユニットは歩兵のみ進入でき,防御に適しています.
- 海 :航空ユニットのみ移動できます.
- 道路:移動は容易で,防御には全く向かない地形です.
- 陣地:移動は容易で,なおかつ防御に適しています.
[ユニット]
このゲームには F, A, P, U, R, I と略称される 6 種類のユニット(駒)が登場します.
それぞれに相性があり,移動できる範囲も異なります.
- 航空ユニット:
- F 戦闘機 :移動範囲の広い対空ユニットです.A に強く,R に弱いです.
- A 攻撃機 :対地ユニットです.P・U に強く,F・R に弱いです.
- 地上ユニット:
- P 戦車 :対地ユニットです.R, U に強く,A に弱いです.
- U 自走砲 :唯一の遠距離攻撃ユニットです.範囲内の地上ユニットを一方的に攻撃できます.
- R 対空戦車:F, Aに強い対空ユニットですが,対地攻撃も可能です.
- I 歩兵 :歩兵以外への攻撃力は期待できませんが,大事な壁になります.
[行動:移動と攻撃]
このゲームではプレイヤは交互に着手しますが,1回(1ターン)に自軍の全ての駒を動かすことができます.
また,どういう順番で駒を動かすかも自由です.
このゲームでは,各ユニットは定められた“移動力”の分だけ,マスを上下左右に辿って移動することができます.
ただし,地上ユニットは地形によっては進入できないマスや,移動力を2消費することがあります.
また,自軍のユニットはすり抜けられますが,敵ユニットに重なることはできません.
各ユニットは「移動のみ行う」「移動後に隣接攻撃する」「移動せず攻撃する」ことができます.
攻撃は,上下左右の敵ユニットへの“隣接攻撃”が基本ですが,
U(自走砲)だけは,移動後の攻撃や隣接攻撃はできず,マンハッタン距離2~3の敵ユニットを“遠距離攻撃”できます.
ユニットは,体力もしくは機数に相当するHPというパラメータを持っています.
攻撃すると,ユニット間の相性(F→A→P→R→Fなど)と,現在のHP,
および攻撃された側の地形に応じて,“ダメージ”が決まります.
HPは最初は標準で10ですが,ダメージを受けると減っていき,0になるとそのユニットは取り除かれます.
隣接攻撃の場合,攻撃されたユニットは攻撃したユニットに対して反撃を行います.
[勝利条件]
最初に配置されていた相手の駒を全て倒すと,勝利です.
このゲームでは,お互いが損害を恐れて引いたり,片方がF(戦闘機)だけ,片方がP(戦車)だけになったりすると決着が付きません.
そのため,指定ターン数を越えると,残りユニットの合計HPの多寡によって「判定勝ち」「引き分け」「判定負け」が決定されます.
詳細なルール:
各ユニット・地形のパラメータの詳細を記します.
このテーブルを暗記するよりは,実際にゲームをやってみるほうが良いと思います.
ユニット | 射程 | 攻撃力 | 移動力 | 移動コスト |
F
|
A
|
P
|
U
|
R
|
I
|
道路
|
平原
|
林
|
山
|
海
|
陣地
|
戦闘機 F |
1 | 55 | 65 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
攻撃機 A |
1 | 0 | 0 | 105 | 105 | 85 | 115 |
7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
戦車 P |
1 | 0 | 0 | 55 | 70 | 75 | 75 |
6 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 |
自走砲 U |
2-3 | 0 | 0 | 60 | 75 | 65 | 90 |
5 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 |
対空戦車 R |
1 | 70 | 70 | 15 | 50 | 45 | 115 |
6 | 1 | 1 | 2 | - | - | 1 |
歩兵 I |
1 | 0 | 0 | 5 | 10 | 3 | 55 |
3 | 1 | 1 | 1 | 2 | - | 1 |
地上ユニット(P,U,R,I)は,平原で1,林で3,山および陣地で4の地形効果を受けます.ダメージは,
(攻撃力×攻撃ユニットHP+70)/(100 + (地形効果×防御ユニットHP))で計算されます.
すなわち,
- ダメージは攻撃力に比例します.
- ダメージは攻撃側のユニットのHPに比例します.
- HPの高いユニットが林や山・陣地にいれば,ダメージは3~4割目減りします.
JAIST ターン制戦略ゲーム 学術用基盤プロジェクト