国際交流

JAIST国際セミナーハウス

概要

概要 ▶宿泊室・設備 ▶料金 ▶予約方法 ▶チェックイン・
チェックアウト
▶お問い合わせ

使用対象者

●教育研究目的のためにJAISTにお越しになる方で、次のいずれかに該当する方が利用できます。
(本学の身分(教員、事務職員、学生、研究員等)をお持ちの方はご利用できません。)

  1. 国内外から招へいした研究者及びその家族
  2. 本学で開催されるセミナー等参加者及びその家族
  3. その他本学における国際交流の促進、教育研究に係る業務等のため、学長が適当と認めたもの及びその家族

※ 家族の範囲は、配偶者及び子です。

使用区分

使用区分 使用可能期間 延長 タイプ 室数 収容人数
≪短期使用≫
本館:旧国際交流会館
6泊7日以内 ※1 不可 単身室 10室 1名
不可 4人室 5室 最大4名
≪中期使用≫
別館:職員宿舎
1か月以上4か月以内
1回限り
最大2か月 ※2
家族室 3室 4名程度
夫婦室 3室 2名程度
※1 ただし、申請時に半数以上の空室がある場合に限り、7泊以上の使用を申請することができます。その場合、最長使用可能期間は、連続する29泊30日以内となります。
※2 使用期間の残期間が1か月未満となった時点において、半数以上の空室がある場合に限ります。

休館日・使用開始除外日

●休館日・・・以下休館日期間中はセミナーハウス本館(短期使用)の使用はできません。
(セミナーハウス別館(中期使用)の場合は使用できます)

  (1) 12月28日~翌年1月3日
  (2) 夏季一斉休業期間
  (3) 電気設備等点検日

●使用開始除外日・・・上記休館日に加え、以下の日はチェックイン業務を行っておりませんので、管理業務上これらの日を使用開始日とするセミナーハウス本館(短期使用)の使用はできません。
(セミナーハウス別館(中期使用)の場合は使用開始可能です

  (1) 土日祝日
  (2) 本学の創立記念日(10月1日)

PAGETOP