研究・技術計画学会
google

1999年(第14回) 講演要旨集    [全てPDFデータ]

表紙,会場,日程,実行委員会,奥付


   表紙,会場,日程,実行委員会,奥付

プログラム


   プログラム

特別講演


   新しい教学戦略とTLOの役割−心臓外科の進歩とNUBIC−
瀬在幸安(日本大学総長)

シンポジウム


   「知識社会における国家戦略」
井村裕夫(科学技術会議議員),小野田武(三菱化学株式会社顧問)
   知識社会における国家戦略−総合科学会議の役割について−
井村裕夫(科学技術会議議員)
   知識社会における国家戦略−産業人の立場から−
小野田武(三菱化学顧問)

一般論文


   新産業創出のためのイノベーション・マネジメント−研究開発型ベンチャーを中心として−
○吉川智教(横浜市立大商学)
   米国バイオ・ベンチャー企業における技術移転の仕組みについて
○藤原孝男(豊橋技術科学大人文・社会工学)
   新事業ベンチャーの我が国における技術態様
○高津義典(香川大工学)
   カレッジ・ハイテク・ベンチャー(試論)
○近藤正幸(高知工科大工学)
   国立大学の技術を基にした企業創出の実際と問題点
○田崎明(筑波リエゾン研究所),巨瀬勝美,拝師智之(筑波大物理工学)
   TVゲームソフト産業の競争力分析:東京ゲームソフトクラスターの提案
○馬場靖憲(東大人工物),渋谷真人(アスタリック)
   新しい「ネットワーク型産業構造」醸成のための「デファクト標準」競争
○松原健夫(立命館大社会システム研)
   環境産業のパラドックス
○長田純夫,花嶋正孝(福岡大資源循環・環境制御システム研)
   新産業としての構想
○桜井孝幸(ジーテック)
   国家プロジェクト・マネジメントにおける制約と対応
   (遺棄化学兵器処理プロジェクトを題材として)
○横田真(総理府),藤田昌大(三菱総研),前田卓(パシフィックコンサルタントインターナショナル)
   化学分野における国家的技術開発プロジェクトのマネジメントに関する研究
○野口直平,玄場公規(東大工学),児玉文雄(東大先端経済工学研)
   通産省の研究開発プロジェクトのマネジメントと効果
   −スーパーコンピュータプロジェクトのケーススタディ−
○中村吉明,渡辺千仭(東工大社会理工学)
   プロジェクト型資金による社会的・認知的ネットワーク形成の分析
○林隆之(東大総合文化),平澤泠(科技庁科学技術政策研)
   各省庁における研究開発評価の現状分析
丹羽冨士雄(政策研究大学院大),○山崎啓太(埼玉大政策)
   中央省庁が行う政策評価についての比較実証分析
○山中洋信(通産省大臣官房),渡辺千仭(東工大社会理工学)
   大型研究開発プロジェクトの評価基準
○飯田喜哉(パシフィック・ベイスン)
   ナショナルプロジェクトの技術・経済インパクト
○近藤正幸(高知工科大工学)
   技術予測「デルファイーシナリオ法」の検証
   −事例ファクシミリ:20数年前の予測結果を顧みて−
○亀岡秋男(科学技術と経済の会),森川幸裕,佐田豊(東芝)
   わが国の産業技術競争力に関する国際評価−定義・方法論・結果・対応−
○亀岡秋男,松本守治(科学技術と経済の会),和久田肇(通産省),佐久田昌治(日本総研)
   技術革新構造の変容に関する実証的分析
○渡辺千仭(東工大社会理工学)
   技術政策ツールのベストミックス
○江藤学(通産省機械情報産業局),大熊謙治(日本システム開発研)
   「等価変換法」による創造性開発の新展開(「PI提案票」)と,その実践の評価的検討
○岡谷大(東京農工大附属図書館),村上忠良(Risel−Tosh Research)
   研究開発技術者のモチベーションプロセスに関する一考察
○古井仁(東大経済)
   90年代の日本企業における研究開発のグローバル化の分析
   −電気機器と医薬品のケース−
○山田晃央,宮崎久美子(東工大社会理工学)
   Integrating Technologies as Spillover Infrastructures
   −Understanding the Hidden Dynamics of Knowledge Distribution
   in an Innovation System−
○Nageswaran Kumaresan,宮崎久美子(東工大社会理工学)
   Unintentional Technology Spillover between Two Sectors:Kinetic Approach
渡辺千仭,○許光仁(東工大社会理工学)
   Identification of the Optimal R&D Investment Trajectory
   −Theoretical Analysis and Empirical Demonstration−
○朱兵,渡辺千仭(東工大社会理工学)
   研究開発活動の行動科学分析
○小山和伸(神奈川大経済)
   アングラ(自由裁量)研究と研究提案制度との関係
○吉川宗史郎(技術研究組合フェムト秒テクノロジー研究機構)
   サービス置換を組込んだユーザ主導型ハードウエア新製品開発方式
○石黒周(科学技術振興事業団),丹羽清(東大総合文化)
   製品開発のコンテンジェンシー:203組織の問題解決ルーチンに関する調査から
藤本隆宏(東大経済),○安本雅典(信州大経済)
   日米企業間における戦略的提携とソフトウエア共同開発
   −有機体論的システム論の視点に立った組織間関係による企業変革−
○松行彬子(青山学院大理工学),渡辺千仭(東工大社会理工学)
   商品イノベーションの進化的モデルに関する研究
○織畑基一,渡辺千仭(東工大社会理工学)
   製品開発部門における高業績の決定要因と人的資源管理
   「知識マネジメント調査」による分析結果から−
○小林功,永田晃也,長谷川光一,小西博基,岡田秀樹(北陸先端科学技術大学院大)
   イノベ−ティブな新製品開発の阻害要因:市場VS技術
   −医薬品産業でのプロダクト・イノベーションの否認例−
○高山誠(山之内製薬),渡辺千仭(東工大社会理工学)
   医薬品の研究開発と新事業
小林暁峯,○恩田光子(広島国際大医療経営)
   中小企業における研究開発事業の成功率の事前推定手段
○若生彦治(神奈川県産業技術総合研)
   中小・中堅企業の成長メカニズムに関する研究
○笠原英一,尾竹紀雄,倉重宣弘(富士総研)
   技術開発マネージメントにおける新しい試み−MOTの5つのドメイン化−
○馬場由佳,和田啓輔,森田真(三菱化学)
   多様性の経営
○山崎宏之,鈴木浩(三菱電機),山田郁夫(三菱総研)
   科学技術政策目標の体系化の試み
○丹羽冨士雄(政策研究大学院大),川崎雅弘(日本科学技術振興財団)
   NIS(ナショナル・イノベーション・システム)の概念整理と戦略形成への適用
○平澤泠,富澤宏之,伊地知寛博(科技庁科学技術政策研),東晴彦(科学技術振興事業団)
   イノベーション・モデルに関する考察とその展開
○原陽一郎(東レ経営研),亀岡秋男(科学技術と経済の会),安部忠彦(富士通総研),柴田高(東京経済大),油木清昭(経団連),玉田俊平太(筑波大),黒田明生,手島幹雄(東レ経営研)
   空間集積(クラスター)からみたイノベーション・メカニズムについての一考察
○権田金治(東海大国際政策科学研),清水博(金沢工大場の研究所)
   産業技術戦略の策定
○兼谷明男,中西宏典,安栖宏隆(通産省工業技術院)
   先端科学技術と法的規制(生命科学技術の規制を中心に)
○國谷実(核燃料サイクル開発機構),大山真未(科技庁科学技術政策研)
   政策決定過程への交渉分析学からのアプローチ
渡辺千仭(東工大社会理工学),○服部崇(通産省通商政策局)
   研究・開発現場における協調活動の分析:認知科学的視点から
○植田一博,丹羽清(東大総合文化)
   ISEF国際学生科学技術展
○吉祥瑞枝(駐日大使館)
   日本企業の外国人研究者の雇用状況に関する分析
○藤末健三(東大工学)
   国際標準化政策の動き
○藤末健三(東大工学)
   標準化活動と知的財産権
○山田肇(日本電信電話)
   科学技術者の年令階層別変動傾向
○塚原修一(国立教育研)
   学際分野としてのリモートセンシング
○山下泰弘(電通大情報システム学研),福田宏,山根梨恵,勝矢光昭(静岡県立大)
   カリキュラムの学際性を計量する:カリキュラムの数量的分析の試み
○岡本吉央,田中佑人,鈴木雄治郎,佐藤一豊(東大総合文化),藤垣裕子(科技庁科学技術政策研)
   産業の立地特性(分散と集積)
権田金治(東海大国際政策科学研), ○休井正人(科技庁科学技術政策研)
   我が国製造業の集積の実態に関する一考察
権田金治(東海大国際政策科学研),○中田哲也(科技庁科学技術政策研)
   技術クラスター概念を用いた「特化」の経済効果分析
○勝本雅和(東工大社会理工学)
   TFPの構成要素の分解と各要素への政策効果の比較計量分析
渡辺千仭,○中久木雅之(東工大社会理工学)
   パラダイムシフト下における技術と労働の質の変容に関する分析
渡辺千仭,○藤祐司(東工大社会理工学)
   特許データーによる技術経済分析の有効性と限界に関する実証的考察
   −計量経済分析と特許データー分析の相互補完フレームの追求−
○富田徹男(東洋大国際地域学),渡辺千仭(東工大社会理工学),豊田正雄(千葉大工学),泉邦昭(インターサイエンス)
   生活社会系科学技術の開発・普及のあり方について
   −高齢者・障害者からみた開発ニーズの現状−
○権田金治(東海大国際政策科学研),松木秀明(東海大医療技術短大),武田洋平(東海大平和戦略国際研)
   先導的研究者による産学間インタラクション−特許・学術文献データベースを用いた分析−
○伊地知寛博(科技庁科学技術政策研)
   大学の出願特許の技術分野の日米間の差
○今田哲(奈良先端科学技術大学院大),久保浩三(大阪府立特許情報センター)
   産学共同研究の大学側から見た実態調査
○徳尾陽太郎,丹羽清(東大総合文化)
   英国の研究大学における産学連携システムに関する研究
○塚本芳昭(東工大フロンティア創造共同研),清水喬雄(ジェトロロンドンセンター)
   ドイツの研究大学における産学連携システムに関する研究
○塚本芳昭(東工大フロンティア創造共同研),○西尾好司(富士通総研),冨士原寛(ジェトロベルリンセンター),野田龍彦
   産学連携システム整備の課題に関する一考察
○塚本芳昭(東工大フロンティア創造共同研),○西尾好司(富士通総研)
   効果的な産学連携システムの構築に関する実証的研究
   −全国国公私立大学における産学連携の現状と課題を中心として−
○菊本虔(筑波大社会工学),玉田俊平太(筑波大社会科学),上原健一(筑波リエゾン研究所)
   TLOの日本型展開の必要性と可能性(日本の文化風土に適合したTLO試論)
○上原健一(筑波リエゾン研究所),玉田俊平太(筑波大社会科学),菊本虔(筑波大社会工学)
   企業ニーズから見た産学連携システムの課題と改革案
○玉田俊平太(筑波大社会科学),菊本虔(筑波大社会工学),上原健一(筑波リエゾン研究所)
   地域における産官公学連携研究開発推進基盤の構築
   −「近畿技術開発基盤整備」と今後の取り組み−
中原恒雄(住友電気工業),鈴木胖(摂南大),児玉皓雄(通産省工技院大工研),檜木俊秀,荒井喜代志,八島毅祐(通産省近畿通商産業局),○谷口邦彦,小川裕策(大阪科学技術センター)
   地方公共団体における科学技術関係経費の政策科学的解析
権田金治(東海大国際政策科学研),○新舩洋一(科技庁科学技術政策研)
   公設試験研究機関の現状と課題−過去7年間の推移の観点から−
権田金治(東海大国際政策科学研),○森川晴成(科技庁科学技術政策研)
   本支店関係に着目したサービス産業の立地動向と知的生産
○山本長史(神奈川県環境計画課),権田金治(東海大国際政策科学研)
   地域における産業の立地要因の分析
○柿崎文彦,森川晴成,新舩洋一(科技庁科学技術政策研),権田金治(東海大国際政策科学研)

Get Reader

PDF形式の文書をご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
アイコンをクリックしてダウンロードしてください。(無償)

 
English
HOME
プログラム概要
プロジェクト
成果報告
イベント
出版物
広報誌 『COE NEWS』
COEセンター 科学技術開発戦略センター
お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
知のコーディネータ・知のクリエータを育成する 統合科学技術コース 入学者募集
知識科学図書館