本シンポジウムは盛況のうちに無事終了致しました.ご参加下さったみなさま,ありがとうございました.
次回もご参加いただけますよう,知識科学研究科一同心よりお待ち申し上げております.
- 主催
- 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科
- 協賛
- IEEE Technology Management Council Japan Chapter
- 日時
- 終了:平成20年10月19日(日)9:55-16:45
- 場所
- 学術総合センター (東京都千代田区一ツ橋 2 ー1ー2)
- 参加費
- 無料(但し、定員になり次第締め切り)
「知識創造」は,知識科学の最も重要な研究対象の一つであり,私ども知識科学研究科では,知識創造のメカニズム, 知識創造を促進する場,知識創造を支援するシステム等についての研究開発を精力的に推進しています.かくのごと く知識科学と「創造性」は,不可分の関係にあります.今回第11回目を迎える知識科学シンポジウムでは,知識科学 研究科における,「創造性」への様々な側面からの取り組みを紹介いたします.また,招待講演といたしまして,海 馬の研究で大変著名な,東京大学大学院・薬学系研究科の池谷裕二先生をお招きし,脳科学の視点から創造性につい てご講演いただきます.さらに,シンポジウム後半では,知識科学研究科の立ち上げに携わり,現在は外部から知識 科学の展開を見守っておられる3名の先生方と,現役の知識科学研究科教員3名によるパネルディスカッションを行い, 知識科学という学問分野が将来あるべき姿について議論いたします. 知識科学と創造性に興味を持つ多くの方々の参加を期待しています。
知識科学研究科長・教授 國藤 進
9:30-9:55 受付 9:55-10:00 開会の挨拶 片山 卓也 (北陸先端科学技術大学院大学 学長)
第1部:創造性へのアプローチ
知識科学研究科における取り組み 司会:永井 由佳里 (知識科学研究科 准教授) 10:00-10:40 講演1 認知症高齢者介護と創造性 藤波 努 (知識科学研究科 准教授) 10:40-11:20 講演2 言語進化と創造性 橋本 敬 (知識科学研究科 准教授) 11:20-12:00 講演3 文化人類学と創造性 伊藤 泰信 (知識科学研究科 准教授) 12:00-13:00 昼食&ポスターセッション(別室) 招待講演 司会:宮田 一乘 (知識科学教育研究センター 教授)
13:00-14:15
脳から見たアイディアと創造性
池谷 裕二 氏 (東京大学大学院薬学系研究科 准教授)
14:15-14:30 コーヒーブレイク&ポスターセッション(別室)
第2部:パネルディスカッション − 知識科学の未来像
14:30-14:45 主旨説明:知識科学の展望 國藤 進 (知識科学研究科 研究科長・教授) 14:45-16:45 知識科学への期待 司会:國藤 進 (知識科学研究科 研究科長・教授)
パネラー:
櫻井 彰人 氏 (慶応義塾大学 理工学部 管理工学科 教授)
永田 晃也 氏 (文部科学省科学技術政策研究所総括主任研究官)
下嶋 篤 氏 (同志社大学 文化情報学部 教授)
杉山 公造 (北陸先端科学技術大学院大学 副学長)
梅本 勝博 (知識科学研究科 教授)
吉田 武稔 (知識科学研究科 教授)17:15-19:30 知識科学研究科 修了生の会(ポスターセッション会場) 知識科学研究科の元教員・修了生・現役教員・在校生のみ参加可能です.
多数の修了生のご参加を期待しています.
本シンポジウムは終了いたしました.次回シンポジウムへのご参加をお待ちしております.
第11回知識シンポジウムに関するお問い合わせは以下までお願いします。
- 第11回知識科学シンポジウム事務局
- メールアドレス: KSS11@jaist.ac.jp
- 住所:〒923-1292 石川県能美市旭台1-1 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科
- ファックス: 0761(51)1149 (宛先を「第11回知識科学シンポジウム事務局宛」と明記してください)