研究活動
自身の研究活動について紹介しています(まだ執筆中です)。
研究室セミナー
私の研究室では毎週研究室セミナーが行われています。担当は持ち回りで、平均1~2時間ほど論文紹介や進捗報告などを行います。
論文投稿・学会発表
私は昨年度(国際・国内)5件の論文に共著者として名前を載せていただきました。共著者としての仕事は、論文の図を作ったり、発表用のアニメーションを作ったりすることが多かったです。理論的なことはあまりできていないものの、論文作成のノウハウをかなり学べたと思います。
しかし、まだ一つも第一著者としての論文がないので、M2では新しい研究を模索していきたいです。
研究業績
査読有り国際会議
- 2025/01 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (SII 2025), 主著論文1件
- 2025/09 The 8th International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics 2024 (SWARM2024), 主著論文1件 共著論文1件
- 2024/10 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2024), 共著論文2件
- 2024/01 The 2024 IEEE International on Robotics and Automation (ICRA 2024), 共著論文1件
査読無し国内会議
- 2024/12 第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI 2024), 主著論文 投稿1件 共著論文 投稿2件
- 2024/05 ロボティクス・メカトロニクス講演会 2024 (ROBOMECH 2024), 共著論文2件
- 2023/12 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI 2023), 共著論文2件
その他
- 2024/03 アズビル研究開発助成 採択