ニュース・イベント

プレスリリース

観光のNOW,NEW,NEXTを話し合う「Nの研究会」(全7回)を開催します

観光のNOW,NEW,NEXTを話し合う
「Nの研究会」(全7回)を開催します
~多彩なゲストと観光リカレント教育修了生による、経験に基づいたディスカッション・イベント~

 この度、北陸先端科学技術大学院大学(学長・寺野 稔、石川県能美市)トランスフォーマティブ知識経営研究領域の敷田麻実教授は、これまで開催してきました各種観光産業向け人材育成事業(石川県「いしかわ観光創造塾」、観光コア人材育成スクール、ラーニングセミナー等)の修了生と協働で、毎回多彩なゲストを交えたディスカッション・イベント「Nの研究会」(全7回)を2023年9月から開催しますので、ご案内いたします。

 今後、観光産業の発展を地域社会の豊かさへと結びつけるためには、観光の基本要素である「コンテンツ」それ自体のみならず、「ユニークな体験」、「地域資源の活用」、「地域社会との連携」、「テクノロジー」、「旅行者の視点」、「持続可能性」といった多様なテーマと、その相互関係を考えることが求められています。

 本学の観光産業向け各種リカレント教育プログラムの修了生は、おかげさまで約200名以上(2023年9月現在)に及びます。各プログラムの修了生が、知識の習得だけでなく、上記のような問題意識を理解し、相互の連携・交流から生まれる新たなパートナーシップを築き、観光産業の進化を推進するために必要な、次のステップを踏むことが期待されています。

 そこで、各界から迎えたゲストと各プログラムの修了生が、各々の経験を基に観光産業のNOW,NEW,NEXTを話し合うディスカッション・イベント「Nの研究会」(全7回)を立ち上げます。各回においては、ゲストからのオリエンテーションをもとに、それを受けた修了生2名がプレゼンテーションを行い、その後、参加者全員で議論を行います。本研究会は、観光業に携わる方や地域活性化に興味のある方、異業種と交流されたい方など、どなたでもご参加いただけます。

■観光のNOW,NEW,NEXTを話し合う「Nの研究会」
各回の詳細については、決まり次第、大学ホームページ等でお知らせいたします。

受講資格者:どなたでも参加可能
開催日時:2023年9月~2024年3月(月1回、全7回)
開催場所:北陸先端科学技術大学院大学金沢駅前オフィス(石川県金沢市)または
北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)+オンライン(各回によって異なります。)
定員  :20名/北陸先端科学技術大学院大学金沢駅前オフィス
受講料 :無料
申込方法:毎回、専用フォームから申込み(人数が多い場合は先着順となります。)
主催  :北陸先端科学技術大学院大学敷田研究室
※北陸観光研究ネットワーク、いしかじ(石川県「いしかわ観光創造塾」、北陸先端科学技術大学院大学「北陸観光コア人材育成スクール」修了生組織)の協力を得て実施します。

タイムスケジュール:(19:00-21:00)
19:00 挨拶・紹介(5分)
19:05 ゲストによるオリエンテーション(35分)
19:40 プレゼンテーション(修了生A:10分)
19:50 プレゼンテーション(修了生B:10分)
20:00 ディスカッション
21:00 終了

◎第1回 開催概要
テーマ :『日本文化コンテンツ』
開催場所:北陸先端科学技術大学院大学金沢駅前オフィス(金沢市本町1-15-1ポルテ金沢9階)
開催日時:2023年9月26日(火)19:00-21:00
会場定員:20名(オンライン参加は定員なし)
申込先 :https://forms.gle/Q2EMBrfbzMRLFSs88

【ゲストパネリスト】
前衛書道家 岩坂典子氏 https://norikoiwasaka.com
前衛書道家であり、伝統的な書の技法と、文字を超えた「非文字」と手法でアート書(前衛書)の創作を行う岩坂典子氏。世界初のVR書道のイベントを開催し、書をどう捉えるかについて情熱的に語ります。

【修了生パネリスト】
井波佳奈(いしかわ観光創造塾5期)/水引 art 波華
田谷昂大(いしかわ観光創造塾6期)/株式会社田谷漆器店/株式会社The Three Arrws代表

<本件お問い合わせ先>
北陸先端科学技術大学院大学 敷田研究室(敷田、赤穂、吉田)
TEL:0761-51-1734
E-mail: learn-jaist@ml.jaist.ac.jp 

<関連リンク>
北陸先端科学技術大学院大学リスキル・リカレント教育センターのウェブページ:
同センターで実施するリカレント教育事業については、こちらをご覧ください。
https://www.jaist.ac.jp/areas/facility/recurrent.html

令和5年9月25日

PAGETOP