ニュース・イベント

お知らせ

第1回インターンシップガイダンスを開催

 4月16日(水)、学生を対象に第1回インターンシップガイダンスを開催しました。
 近年では、インターンシップは、企業の情報収集や就業体験の場のみならず、インターンシップからの早期選考の実施等、就職活動においてかなり重要なものと位置付けられています。
 そこで本学では、理系院生がインターンシップに参加する際に行うべき準備や選考対策等について理解を深めるため、4回シリーズでインターンシップガイダンスを開催します。
 今回はシリーズの初回として、株式会社マイナビを講師に招き、「自己分析講座」と題し、自己分析の大切さや進め方についてのレクチャーを受け、適性診断結果から自己PRの土台を作るワークも行いました。
 80名を超える学生が参加し、スマホを片手に真剣にワークに取り組む姿が見られ、自己のパーソナリティの特徴などを振り返るよい機会となりました。
 参加した学生からは、「自己PRを書くきっかけとなった」「就活が始まっていることの実感が湧いた」などの感想が寄せられ、就職活動のスタートアップに大いに役立つガイダンスとなりました。
 次回、第2回「仕事研究講座」は4月23日(水) 15時20分から開催します。

info20250421-11.jpg

ガイダンスの様子

〇インターンシップガイダンス 今後の予定
 第2回 「仕事研究講座」
 令和7年4月23日(水) 15:20~17:00 会場:大講義室
 第3回 「エントリーシート準備講座 ~自己PR・ガクチカ作成~」
 令和7年4月30日(水) 15:20~17:00 会場:大講義室
 第4回 「志望動機作成・面接対策&マナー講座」
 令和7年5月28日(水) 15:20~17:00 会場:大講義室

令和7年4月21日

PAGETOP