お知らせ
秋の叙勲で元新素材センター長の辻本和雄名誉教授が受章
令和6年秋の叙勲において、本学の元新素材センター長の辻本和雄(つじもと かずお)名誉教授が、瑞宝中綬章を受章しました。瑞宝章は、公務等に長年にわたり従事し、功績を挙げた方に授与されるものです。
辻本元新素材センター長は、電気通信大学教授を経て、平成5年4月北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科教授に着任、平成5年11月から平成9年10月まで新素材センター長に就任され、平成21年3月に退職されました。
この間、有機合成化学、光化学、質量分析学の教育・研究及び後進の指導・育成に尽力され、多くの有能な人材を輩出するとともに、光化学、光生物学、質量分析学、天然物有機化学の研究及び教育水準の向上と大学等の発展に大いに貢献されました。今回はその功績が評価され、受章となりました。
【辻本元新素材センター長の略歴】 | |
昭和42年 3 月 昭和44年 3 月 昭和47年 3 月 昭和47年 4 月 昭和49年 5 月 昭和53年 9 月 昭和60年 11月 平成 2 年 4 月 平成 5 年 4 月 平成 5 年 11月 平成18年 4 月 平成21年 3 月 平成21年 4 月 |
京都大学工学部燃料化学科卒業 京都大学大学院工学研究科修士課程(燃料化学専攻)修了 京都大学大学院工学研究科博士課程(燃料化学専攻)単位修得退学 電気通信大学助手 京都大学大学院工学研究科博士課程(燃料化学専攻)修了 電気通信大学電気通信学部講師 電気通信大学電気通信学部助教授 電気通信大学電気通信学部教授 北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科教授 北陸先端科学技術大学院大学新素材センター長 北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科教授 定年退職 北陸先端科学技術大学院大学名誉教授 |
令和6年11月5日