お知らせ
経済安全保障に関する研修会(セミナー)を開催
7月19日(火)、北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)において、事務職員を対象とした経済安全保障に関する研修会(セミナー)を開催し、石川県警察本部長 中島 寛(なかしま ひろし)氏を講師に迎え、「アカデミアにおける技術流出の実態と対策について」と題してご講演をいただき、約50名が参加しました。
石川県警察本部が大学を対象に行う経済安全保障に関するセミナーとしては初となるもので、輸出管理に係る事務を担当する職員に対し、技術情報等の流出防止への意識を高め、今後の業務に役立てることを目的として開催しました。
講演では、実際に起こった事例等を交えて技術情報流出のリスク管理の重要性について説明があり、SNSの使用等への注意喚起、相談窓口の開設、ログの保存、適切なアクセス権の設定、サイバーセキュリティ対策の強化(VPNの脆弱性)の他、特に職員への教育や注意喚起の重要性について、お話がありました。
セミナーにおいて講演する石川県警察本部長 中島氏 | |
大規模計算機システム"KAGAYAKI"や図書館の視察 |