ニュース・イベント

イベント

【学内限定】多様性の集い -ご自身の研究を専門外の人にも説明できますか?

 多様性の集いを下記のとおり開催します。
 皆さんは、ご自身の研究内容をだれにでもわかるように説明できますか?
 知識イノベーション研究センターは、学生が自身の研究を専門外の人にも伝える練習の場を設けています。専門外の人に説明できてこそ、皆さんの研究の意義がより伝わります。相手によって説明の仕方を工夫することで、共同研究につながったり、議論に発展したりします。また、このスキルは、就職活動や研究助成の申請にも役立ちます。
 新入生にとっては、自身の研究のトピックを明確する機会にもなりますし、いろいろな研究に触れるチャンスでもありますので、お気軽にご参加ください。
 国際学会を視野に、英語で実施しますが、メモを持っての参加も大歓迎です。英語は使えば使うほどスムーズに使えるようになります。英語で自分の研究を話してみたい方も、ぜひご参加ください。

■開催日程 令和7年4月~6月の毎週水曜日 12:40~13:40
(4/16、4/23、5/7、5/14、5/21、5/28、6/4、6/11、6/18、6/25)
※7月以降のスケジュールは、決まり次第、お知らせします。
■開催場所 北陸先端科学技術大学院大学
J-Beans(大学会館1階)
■申込・事前準備 不要
■問合せ先 北陸先端科学技術大学院大学
知識イノベーション研究センター 特任准教授 元山琴菜(kotona@jaist.ac.jp

令和7年4月14日

PAGETOP