ニュース・イベント

受賞

学生の人見さんがKICSS 2024においてOutstanding Paper Awardを受賞

 学生の人見健三郎さん(博士後期課程3年、創造社会デザイン研究領域、由井薗研究室The 19th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support SystemsKICSS 2024においてOutstanding Paper Awardを受賞しました。

 KICSS 2024は令和6年12月5日~7日にかけて、インドネシア(バリ)にて開催された国際会議です。同会議は知識工学・科学、情報技術、創造性支援システム、複雑システムモデリングの分野における幅広い研究トピックを提供し、国際的な研究者間の技術と知識の交流を図ることを目的としています。

※参考:KICSS 2024

■受賞年月日
 令和6年12月6日

■研究題目、論文タイトル等
Business Professionals' Acceptance of Ikebana

■研究者、著者
Kenzaburo Hitomi, Takaya Yuizono

■受賞対象となった研究の内容
 本研究では、生け花が生活やビジネス現場でどう受容されているかを明らかにすることを目的とし、2つのリサーチクエスチョン(生け花はビジネスパーソンの生活にどのような役割があるか、ビジネス現場でどういう役割があるか)を基に生け花経験のあるビジネスパーソンを対象として半構造化インタビューを実施した。結果として、参加者が発言した内容から、生活、ビジネス、自分自身などに関する語との関連性を確認した。また、生け花の生活に対する役割では気分転換になることや、ビジネス現場での役割では自分や相手に対する気づきが得られることなどの回答を得た。

■受賞にあたって一言
 この度はKICSS 2024にてOutstanding Paper Awardを賜り、大変光栄に存じます。ご指導賜りました由井薗隆也教授に御礼申し上げます。この受賞を励みとし、今後も社会人学生として仕事と両立しながら生け花研究を推進してまいります。

award20250129-1 .jpg

令和7年1月29日

PAGETOP