Matching HUB Kanazawa 2017 -11月1日(水)関係機関セミナー詳細-
会場:ホテル日航金沢
◆4Fホワイエメインステージ
10:30-
イノベーション創出セミナー 金融が支えるイノベーション1
[担当]JAIST産学官連携本部
金融は、企業成長を支える上で欠かせないファクターであり、
北陸を中心とした地域中小・ベンチャー企業に於ける、貴社今後の
経営戦略の参考にしていただければ幸甚に存じます。
なお、企業経営者のみならず自治体・大学・支援機関等の方々も含め、
多数の参加をお待ちしています。
11:30-
イノベーション創出セミナー 上場体験セミナー
[担当]株式会社ショーケース・ティービー
[講師]代表取締役社長 森 雅弘 氏
1963年石川県生まれ。88年金沢大学大学院修後、リクルートに入社。
ソフトウエア情報誌事業、インターネットメディア事業の企画・
営業や新規事業開発などを経験。1996年株式会社フューチャーワークスを設立、
代表取締役に就任。2005年11月ショーケース・ティービーに社名変更。
2015年3月マザーズ上場。2016年12月マザーズから東証一部へ市場変更。
金融が支えるイノベーション経営戦略セミナー(1101)pdf.
13:00-
産業技術総合研究所イノベーションシーズ講演会
[担当]国立研究開発法人 産業技術総合研究所中部センター
一般財団法人 北陸産業活性化センター
全国10の研究拠点の一つである中部センターでは、セラミックスや
金属等の無機系新素材を主対象とした「機能部材技術」を核に、
「材料系ものづくりの総合的な研究拠点化」を目指しています。
これまでに得られた研究成果の企業への技術移転に力を注ぐとともに、
東海・北陸地域における企業の技術開発の支援を従来にも増して積極的に
進めていきたいと考えています。
15:00-
JAISTナノテクプラットフォーム事業
[担当]JAISTナノマテリアルテクノロジーセンター
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業は、JAISTが参画している
設備・装置共用事業です。学外の方がJAISTの先端機器を低料金で活用できます。
装置の操作はJAISTのスタッフがサポートします。
◆4F会場内ステージ
10:00-
Matching HUB-BIP表彰式
1日目に開催されるMatching HUB-BIPの授賞式を執り行います。
すべてのプラン・アイディアが、 ブース展示されますので、是非ご覧ください。
10:30-
Matching HUB成果報告
独立行政法人国立高等専門学校機構
富山高等専門学校、株式会社果実堂 ほか
[担当]JAIST産学官連携本部
「現場観測を簡略化するタブレットを用いたオンサイトモニタリング技術」
富山高等専門学校物質化学工学科 准教授 間中 淳
「産学官金連携による農業イノベーション」
㈱果実堂テクノロジー代表取締役 高瀬 貴文
13:00-
イノベーション創出セミナー金融が支えるイノベーション2
[担当]JAIST産学官連携本部
金融は、企業成長を支える上で欠かせないファクターであり、北陸を中心
とした地域中小・ベンチャー企業に於ける、貴社今後の経営戦略の参考に
していただければ幸甚に存じます。なお、企業経営者のみならず自治体・
大学・支援機関等の方々も含め、多数の参加をお待ちしています。
14:00-
ベンチャー・中小・中堅企業向けNEDO支援制度の紹介
[担当]国立研究開発法人 新エネルギー・産業 技術総合開発機構(NEDO)
イノベーション推進部
NEDOでは、中堅・中小企業・ベンチャーの研究開発および事業化をシームレス
に支援するため、フェーズに合わせ様々な支援事業を用意しています。
NEDOの支援事業を是非ご活用ください。
15:00-
ダイハツにおける液体燃料電池自動車の開発
[担当]ダイハツ工業株式会社
[講師]技術開発センター先行技術開発室 坂本友和
地球環境問題に貢献することを目的に、非白金系触媒とエネルギー密度が高く
取扱性が簡便である液体燃料の特長を活かした、低コストとシンプルな
システムを両立する燃料電池自動車の開発取組みと、本開発におけるJAIST・
長尾研究室との連携を紹介する。
15:30-
輸出管理DAY for ACADEMIA
[担当]長崎大学研究国際部
[講師]河合 孝尚 コーディネーター
来年2月に開催する「輸出管理DAYforACADEMIA」の紹介をメインに、とくに
産学連携の場面において大学や研究者が実施すべき輸出管理の現状や問題点
を共有したいと思います。
16:00-
Matching HUB-BIP オーディエンス賞発表
5F 梅・橘の間
14:00-
大企業ニーズ提示型マッチング事業 平成29年度ニーズ説明会
[担当]株式会社KSP
国内外の大企業7社から、外部との連携で解決したい技術課題等(50~60テーマ)
を開示し、課題解決の提案が可能な技術を保有する企業、研究機関等を募集し
マッチングを行います。
◇対象者:中小企業支援、産学連携支援をされている方(公的支援機関、金融機関、
自治体、大学等) ※事業会社の方はご参加いただけません。
大企業ニーズ提示型マッチング事業_20171006.pdf.