次世代AI社会の創成を担う高度情報専門人材の育成
JAIST × Humanコースの4つの分野と共通教育

JAIST×Human
育成する人材像
-
1
AIと人が共生する社会における次世代AIの高度な研究開発を行うことができる高度情報人材を養成
-
2
次世代AI(人間中心AIや解釈可能AI等)における問題提起・問題解決能力を有する人材の輩出
社会のニーズとアカデミアからのシーズが合致した多様なAIソリューションを創出する4つの分野(AI、インタラクション、サイバーセキュリティ、ヒューマン)にて、網羅的・複合的にその課題の理解を深化し、問題解決できる高度情報専門人材を輩出します。
本コースの特徴
-
4つの研究分野をカバーしたユニークな研究教育環境を提供
-
4分野共通科目(AI倫理など)を提供
-
分野のJointは学生が主体的に選択
-
産業界を含む社会のニーズに対応したリカレント教育
-
演習・実習を重視したカリキュラム
-
分野を跨いだ複数教員指導制を提供
-
教育研究環境のグローバル化
コース定員
-
博士前期課程
15名
-
博士後期課程
5名
取得可能な学位
- 修士(情報科学)
- 博士(情報科学)