入学から修了まで

<修了までの大まかな流れ>

スケジュールは、教育プログラムにより変わります。教育プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

学年 講義スケジュール 村田研究室スケジュール 主テーマ関連 副テーマ
M1 4 入学式
オリエンテーション
研究室配属
学力診断
履修計画書提出
1-1期開始
研究室紹介
第一回新入生歓迎会
       
早期配属者
  配属
5 1-1期修了

研究室紹介(オープンラボ)
研究室の研究と設備を紹介。
・M1修論テーマ決定(早期配属者)論文調査・オペトレ・予備実験開始

6 1-2期開始 オープンキャンパス
配属研究室決定
(配属後、主テーマ内容について検討開始)
配属希望届
提出
 
7 1-2期修了 第二回新入生歓迎会(展開配属)
・M1卒論発表会
(修論テーマ選定の参考にします。)
・M1修論テーマ決定(標準配属者)論文調査・オペトレ・予備実験開始
 
8

帰省(時期はバラバラ。帰省
期間は一週間)

装置の操作方法などをM2から指導を受ける。
研究室ゼミ旅行

 

大学夏期閉鎖(お盆)

TOEIC-IP
9 9月期集中講義 M1テーマ調査発表会
(担当研究テーマについて、背景調査を行い発表。論文と特許調査)
研究開始
自力で実験できるペースをつかむ。
目指せ、応物と日化の北陸支部大会!
副テーマ
配属
届提出
10 2-1期開始 研究が徐々に加速モードへ。
日本化学会北陸地区研究発表会予稿〆切
副テーマ
配属研究
室決定
11 2-1期修了 応用物理学会 北陸支部講演会予稿〆切  研究計画提案
  (R.P)開始
副テーマ
の申請と
研究遂行
及び
まとめ
(時期は
研究室
による)
12 2-2期開始

・応用物理学会 北陸支部講演会

・村田研OB会(先輩に社会人としての話を聞くことができる)
M1テーマ発表会
1 2-2期修了

研究室新年会(学術賞発表)

・応物(春)予稿〆切

2 2月期集中講義 研究計画書
(案)の提出
学会に向け猛
チャージ
3   ☆応用物理学会(春)
☆日本化学会
M2 4 ☆MRS Spring Meeting
(San Francisco)
☆SID(USA)
5 学振特別研究員申請〆切 M2 中間発表会
6 博士後期課程進学者
       願書提出
☆有機EL討論会
☆応用物理学会予稿〆切
7
8   ☆SPIE(San Diego)
   ☆応用物理学会
9 ☆高分子学会 M2 中間審査 副テーマ
修了
10 副テーマ
論文提出
11 ☆応物北陸信越支部講演会
☆日化北陸地区研究発表会
☆MRS Fall Meeting
    (Boston)
12 ☆応物予稿〆切 M2 修論概要
説明会(初旬)
1 ☆日化予稿〆切  修論執筆
 学位申請書
 提出
2 修論提出
(初旬)
修論発表会
(中旬)
3 追い出しコンパ
☆応用物理学会(春)
☆日本化学会
学位記授与式