原著論文の発表

下記の論文がJournal of Digital Lifeに掲載されました。

  • Saito, K. & Hidaka, S. (2024). Review matching task to diagnose basic review ability. Journal of Digital Life. 4, 1–11. (link)

Presentation at ACL2024

Our paper has been accepted to present at ACL2024 (Bankok, August 11th-16th, 2024).

  • Maeda, A., Torii, T., & Hidaka, S. (accepted). Decomposing Co-occurrence Matrices into Interpretable Components as Formal Concepts. The 62nd Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL2024).

CogSci2024での発表

CogSci2024 (Rotterdam, July 24th-27th, 2024)で下記の口頭発表が採択されました。

  • Aoi, T. & Hidaka, S. (accepted). Symmetric Bias in Reasoning: Error Analysis of Indeterminate Term Series Problems. The 46th Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci2024).

長期出張より復帰

日髙は2023年度のサバティカル期間を利用したロンドンでの長期出張を終え、2024年3月末より石川キャンパスに復帰しました。
2023年度は研究室の受け入れを制限していましたが、2024年度以降通常通り修士課程・博士課程学生を受け入れる予定です。

第40回日本認知科学会での発表

2023年9月7-9日に公立はこだて未来大学で開かれる第40回日本認知科学会にて、以下の研究発表を行う予定です。

ポスター発表

  • ⻘井孝史 & 日髙昇平. (2023). 不確定な名辞系列問題のメンタルモデル構築における対称性バイアス.
  • 前田晃弘, 鳥居拓馬 & 日髙昇平. (2023). なぜ単語分散表現に代数的構造が現れるのか―二部グラフを用いた単語共起関係の類型化の提案―.
  • 梶原悠, 日髙昇平 & 鳥居拓馬. (2023). 帰納推論を可能にする自然の斉一性は何か:ハノイの塔ゲームを事例とした検討.
  • 細川敦司, 日髙昇平 & 鳥居拓馬. (2023). アニマシー知覚に関連する動きの性質:時間的随伴性と速さの検討.
  • 月田諒弥 & 日高昇平. (2023). 視線追跡型VRによる曖昧な線画の立体知覚の定量的評価に向けて.
  • 宮本真希 & 日髙昇平. (2023). マンガ内の装飾文字「描き文字」を介した情報伝達に影響する要因の特定に向けて.
  • 長田卓也, 田澤龍之介 & 日髙昇平. (2023). 投球における鞭運動の定量評価に向けて.
  • 朱剣 & 日髙昇平. (2023). ランダム点運動の順応による運動知覚の変化.

留学・サバティカル 2023

PI 日髙は2023年4月より2024年3月までサバティカル制度を利用し、ロンドンのCity, University of LondonEmmanuel Pothos教授の下でVisiting Scholarをしています。

博士後期課程学生の田澤は 2023年3月より1年間、ドイツOtto von Guericke University of MagdeburgSanaz Mostaghim教授の研究室に留学(研究指導委託)しています。

博士後期課程学生の宮本は 2023年9月より1年間、オランダTilburg UniversityNeil Cohn准教授の研究室に留学(研究指導委託)の予定です。