★鵜木が東京工業高専で講演をしてきました(2015年3月20日).
★追いコンをいたる@香林坊店で行いました(2015年3月19日).


★鵜木研修了生の木谷くんが粟谷潔学術奨励賞を受賞しました(2015年3月17日).
★EMM研@石垣島にて研究発表してきました(2015年3月4日).
★大川情報通信基金研究助成贈呈式に出席しました(2015年3月4日).
★インドIIT Gandhinagerからインターンシップの学生(Dipen SOMANIくん)が1名来ました(2015年3月3日).

★NCSP2015にてZhuくんが研究発表してきました(2015年3月2日).

★Speech Communicationに投稿していたNaushin, Liu, and Unokiのジャーナル
論文が採録になりました(2015年2月24日).
★北陸メッセ2015で産学官連携課題を発表してきました(2015年2月21日).

★RIEC-JAIST研究交流会が蔵王・遠刈田温泉で開催されました.今回で9回目の
開催となりました(2015年2月21日).

★修了審査会が無事終わりました(2015年2月18日).
★JAIST同窓会が東京サテライトで開催されました(2015年1月24日).
★ICASSP2015に投稿していたNgoくんの論文が採録になりました(2015年1月15日).
★びーとんで忘年会を開催しました(2014年12月26日).
★鵜木研に丸井さん(東京サテライト)が研究室配属になりました(2014年12月19日).
★赤木先生(代表)と共同研究課題がH26年度セコム科学技術振興財団・研究助成に採択されました(2014年12月15日).
★柾谷さんの修士終了審査が行われました.無事合格しました(2014年11月30日).
★鵜木研の研究課題がH26年度大川情報通信基金・研究助成に採択されました
(2014年10月24日).
★NgoくんとKarnjanaくんがIWDW2014にて研究発表してきました(2014年10月2日).

★高専インターンシップとして1名の学生を受け入れました(2014年9月26日).

★Interspeech2014に参加しました.Wangさんの発表と自分の座長の仕事をして
きました(2014年9月18日).




★オープンキャンパスが開催されました(2014年9月13日).
★Forum Acusticum 2014に参加しました(2014年9月8日).

★修士中間審査が開催され,Zhuくんと山本くんの両名とも無事合格しました(2014年9月1日).
★EUSIPCO2014にてWangさんが研究発表してきました(2014年9月1日).

★高専インターンシップとして3名の学生を受け入れました(2014年8月18日).

★毎年恒例の研究室夏合宿を能登いこいの村でが開催しました(2014年8月11日).

★博士修了審査会・公聴会(Ducくんと西江さん)が開催されました(2014年8月6日).
★IDWD2014に投稿していた論文2編(NgoくんとJessadaくんの論文)が採択になりました(2014年8月4日).
★Reda研究員の送別会を開催しました(2014年7月25日).
★IITからインターンシップで来ていたKummarくんの成果発表会を開催しました(2014年7月18日).

★ICSV21で研究発表してきました(2014年7月16日).
★毎年恒例のビアガーデンにいってきました.四研究室合同の新人歓迎会を兼ねました(2014年6月30日).
★ISCSLP2014に投稿していたMoritaくんとBoonklaくんの論文が採録になりました(2014年6月26日).
★研究室に1名学生が配属になりました(2014年6月25日).
★JAISTオープンキャンパスが開催されました(2014年6月20日).
★研究室配属が発表になりました.今年度は修士1名が配属となりました(2014年6月19日).
★音声/聴覚研究会にてLiuくんとBoonklaくんが研究発表しました(2014年6月19日).


★Interspeech2014に投稿していたWangさんの論文が採録になりました(2014年6月10日).
★IIHMSP2014に投稿していたWangさんの論文が採録になりました(2014年6月2日).
★鵜木がIEICEシニアメンバーになりました(2014年5月30日).
★毎年恒例のオープンラボ2014が開催されました(2014年5月30日).
★EUSIPCO2014に投稿していたWangさんの論文が採録になりました.おめでとう!(2014年5月29日).
★タイ・チュラロンコン大学からのインターンシップ学生(MickくんとNuttくん)
の報告会を行いました.約2ヶ月間の滞在でしたがしっかり研究成果を残してく
れました(2014年5月29日).


★A3フォーサイトプログラムワークショップ@ソウル国立大にて研究発表してき
ました(2014年5月26日).


★ICASSP2014に参加してきました.Naushinさんがオーラルで発表しました(2014年5月12日).

★タイ・チュラロンコン大学から2名のインターンシップ学生が来ました(2014年4月8日).
★新M1の学生5名が仮配属されました(2014年4月8日).
★2014年度がはじまりました(2014年3月28日).

★安藤くんがEA研究会@NHK技研で研究発表しました(2014年3月24日).
★安藤くんがH25年度北陸支部優秀学生賞を受賞しました(2014年3月24日).
★追いコンを行いました(2014年3月24日).

★西野くんと安藤くんが修了しました(2014年3月24日).

★ASJ春季研究発表会に参加してきました.研究室からは森田くん,三輪さん,
Wangさん,Liuくん,宮崎くん,西野くんが参加し最新の研究成果を発表しまし
た(2014年3月10日).



★鵜木がヒューマンインタフェース学会の論文賞を受賞しました(2014年3月7日).
★NCSP14にて鵜木研の安藤くん(M2),宮崎くん(M2),山本くん(M1)がStudent Paper Awardを受賞しました(2014年3月3日).
NCSP14の受賞式後の集合写真

|