v

What's New

2025/4/4
今年度4月は博士前期4名の導入配属と博士後期2名の配属になりました.
2025/4/4
新年度がはじまりました.今年度も楽しく研究を行えればいいなと思っています.
2025/3/31
今年も恒例のRP締切日でしたが,鵜木研メンバーは全員余裕をもって提出することができました.これからどんな研究展開が待っているか楽しみです.
2025/3/21
博士前期課程3名(房野さん,小倉くん、村上くん)が無事修了しました.小倉くんは電子情報通信学会北陸支部優秀学生賞を,房野さんと村上くんは日本音響学会北陸支部優秀学生賞を受賞しました.みなさんおめでとうございます.
2025/2/17-2/18
恒例のRIEC-JAIST研究交流会を仙台で開催しました.今回で19回ということです.
2025/2/13
房野さん,小倉くん、村上くんの修士修了審査会が無事終わりました.全員合格でした.
2025/1/1
本年もどうぞよろしくお願いします.

トピックス

博士前期課程/博士後期課程・受験希望者へ

  • まずはメールで気軽に相談してください.unoki [at] jaist.ac.jpです.[at]を@にしてください.
  • オンラインあるいは対面で面談可能です.日程が合えば,東京サテライト(品川)で打合せも可能です.
  • オープンキャンパス(2025年度は5/24開催)に参加してくれると対面で打合せできます.
  • 研究室での面談を希望の場合は,いつでも/どこでも大学院説明会を申込みください.
  • 東京サテライト入学希望者へ:大学院進学説明会あるいはオンラインで面談可能です.気軽に相談ください.

博士前期課程・鵜木研究室展開配属希望者へ

鵜木研究室では,2025年度4月入学されたM1の皆さんとの展開配属のための面談を計画しています.展開配属を希望の方は,鵜木までメールにて相談ください.今年度4月入学対象者では学生を最大4名受け入れる予定ですが既に事前内定制度で1名が決まっているところです.10月入学の学生では既に1名決まっているところです.
5月24日(土)の午後にオープンラボを計画しています.
日時2025年4月14日から随時対応
方法メールでアポイントを取ってから対面あるいはzoomで面談
連絡事項
  • 面談希望日(希望日時について第3希望までおしらせください)
  • 質問事項を事前に用意ください
  • どんな研究をしたいか教えてください

連絡先

〒923-1292 石川県能美市旭台1-1
北陸先端科学技術大学院大学
情報科学研究科

TOP