2006年 基礎プログラミング
担当
- 教官:西本 一志(にしもと かずし)
知識科学教育研究センター助教授
居室:K-33b
Email: knishi@jaist.ac.jp
- TA:千葉 慶人(ちば よしひと)
知識科学研究科 西本研究室 博士後期課程3年
居室:K-34
Email: y-chiba@jaist.ac.jp
各種連絡等用メールアドレス
質問や課題提出は以下のメールアドレスにお願いします.単に千葉君と西本に届くだけのことなのですが,
メールアドレスで振り分けて業務の効率化を図りますので,個人アドレスには送らないようにしてください
(間違って個人アドレスに送ったとしても,わざと無視したりするイヂワルをするつもりはありませんが).
おしらせ
本講義に関する各種のお知らせを逐次掲載していきます.
最終試験の解答例
こちらに掲載しました.
課題提出状況
課題の提出・受取り状況をお知らせするページはこちらです.
ここに表示しているのは,ただ単に「受け取りました」というだけの意味で,提出物の内容についての評価は含みません.
なお,メール受信と本ページ更新には時間的ずれがどうしてもあります(手動でやっているので).メール送信直後に本ページを見て,
更新されていないからと焦って何度も再提出しないようにお願いします.
ホームページの公開方法について
みなさんが作成したホームページを世界に公開する方法をここに掲載してあります.この方法にしたがって,自分のホームページを開設してください.ただし,くれぐれも「違法行為」を行わないように.たとえば,
- 著作権を侵害する行為.具体的には,
- 他人のウェブサイトの写真などを無断で取ってきて自分のページに張り付けて公開すること
- 市販の音楽データ(wavだろうがMP3だろうがWMAだろうが)を誰でもダウンロードできる形で公開すること
など.
- アダルトコンテンツや違法物品の売買交換などの公序良俗に反するものや,大学としての良識と品位を損なうものを掲載すること
は厳禁です.
講義計画・講義資料
注)変更の可能性がありますので,いつも最新情報を確認してください.
講義資料や提出課題は,順次掲載していきます.
- 4月 7日(金)1コマ目:Windows PC を利用しての文書作成
- 4月11日(火)2コマ目:HTML言語基礎(1)
- 4月14日(金)1コマ目:HTML言語基礎(2)(提出課題1)
- 4月18日(火)2コマ目:はじめてのプログラミング
- 4月21日(金)1コマ目:変数,データ型,演算子 (提出課題2)
- 4月21日(金)3コマ目補講:条件分岐 (提出課題3)
- 5月 2日(火)2コマ目:ループ(1)
- 5月 9日(火)2コマ目:ループ(2) (提出課題4)
- 5月12日(金)1コマ目:配列(1)
- 5月17日(火)2コマ目:配列(2)
- 5月19日(金)1コマ目:関数(1) (提出課題5:締切5月25日(木)22:00)
- 5月23日(火)2コマ目:関数(2)
- 5月26日(金)1コマ目:プログラム実習(1)(提出課題6:締切5月30日(火)22:00)
- 5月30日(火)2コマ目:プログラム実習(2)
- 6月 2日(金)1コマ目:試験
評価
- 提出課題6回:30点(各5点満点)
- 最終試験(6月2日実施):70点満点
- 試験問題は,本講義で扱う例題の延長上にあるプログラムの作成
- 講義で配布した資料および自分のノートのみ持ち込み可
- 試験当日計算機室のネットワークは使用できないようにするので,ウェブの検索などはできません.
Last update: April 5, 2006. by Kazushi Nishimoto.