北陸先端科学技術大学院大学 Japan Advanced Institute of Science and Technology 先端科学技術研究科 Graduate School of Advanced Science and Technology 融合科学共同専攻 Division of Transdisciplinary Sciences
融合科学への挑戦
~Transdisciplinary Sciencesに向けた大学院教育の展開~
奨学金(給付型)制度導入
News & Events
- 2025年02月17日 プレスリリース Leafbot:振動機構によって駆動される一体型移動ソフトロボット
- 2024年10月04日 お知らせ 北陸先端科学技術大学院大学×金沢大学 第15回研究科セミナー×第3回学生のための融合科学セミナーを開催
- 2024年09月26日 プレスリリース ソフトロボットハンドを農業の未来に
- 2024年09月17日 プレスリリース 北陸先端科学技術大学院大学×金沢大学 第15回研究科セミナー×第3回学生のための融合科学セミナー
- 2024年09月12日 イベント 第15回研究科セミナー × 第3回学生のための融合科学セミナー「(復活力のある)レジリエントな社会に向けて」
科学技術イノベーションに挑む!
異分野融合で挑む!
北陸先端科学技術大学院大学と金沢大学は、将来が見通しにくい現代社会において、卓越した発想と行動力を基に、社会を力強く導いていけるような 「科学技術イノベーション人材」を養成するため、大学院レベルでの共同教育課程構想を立ち上げました。
イノベーションの源泉である「新たな知」の創造は、既存の科学分野を超えた、複数の科学分野の” 融合” から生まれるとの考えから、平成30 年度に「融合科学共同専攻(修士課程)」を立ち上げ、令和2年度に「融合科学共同専攻(博士後期課程)」を設置しました。両大学で新しい研究領域に挑戦する” 融合型大学院教育モデル” の構築を目指します。
教員紹介
一人の学生に対し、次の教員のうち1名が、主任研究指導教員として指導にあたります。
また、金沢大学の専任教員のうち1名が、副主任研究指導教員として主任研究指導教員とは異なる見地からの指導・助言を行います。
【北陸先端科学技術大学院大学】
写真をクリックすると詳細ページへ移動します。
【金沢大学】
-
飯山 宏一
-
井上 啓
-
WONG, Richard W.
-
小川 数馬
-
辛川 誠
-
河合 望
-
小島 治幸
-
児玉 昭雄
-
後藤 典子
-
坂本 二郎
-
佐藤 純
-
柴田 幹大
-
菅沼 直樹
-
鈴木 健之
-
當摩 哲也
-
髙橋 智聡
-
髙橋 康史
-
中山 晶一朗
-
仁宮 一章
-
増田 和実
-
松井 三枝
-
水野 元博
-
稲葉 有香
-
谷川 竜一
-
柘植 陽太
-
土屋 晃介
-
羽澤 勝治
-
VOON DOMINIC CHIH CHENG
-
三代 憲司
-
米陀 佳祐