北陸から新産業創出を目指すJAISTの取り組み

 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)では、産学官連携本部を中心として「産・学・官・金」連携活動を行っています。Matching HUB Kanazawa 2018 は、北陸地域全体の活性化のために最も重要な新産業の創出と人材育成に貢献することを目的として開催しました。これを機会に北陸地域から新しい産業が生まれることを期待しています。

Matching HUB Kanazawa 2018
(H30.11.1 ~ 11.2)イベントレポート

総参加者数は1,370名、北陸地域を中心とした企業・大学等から235ブースの出展があった。
全国規模の企業間連携や技術課題解決に向けたきっかけとなった。

参加者総人数延べ
1,370名

■地域別参加者数(2日間総数)
※地域不明(2名)除く

2018.11開催matchingHUB国内内訳

■「産・学・官・金」分野別参加者内訳
(1,370名)

2018.11開催matchingHUB参加者内訳グラフ

  • ■パネル展示

    パネル展示企業間のマッチングや参加した企業と展示企業とのマッチング機会といった産産連携、
    パネル展示企業と北陸地域の大学教員との産学連携の機会を提案。

     
  • ■基調講演・特別講演

    基調講演
    「日本を抜いた中国の科学技術 − 起業へつなぐ − 」

    国立研究開発法人 科学技術振興機構
    上席フェロー 沖村憲樹

    特別講演 ①
    「『法師』1300年の歴史を繙く」

    粟津温泉 法師 46代法師善五郎

    特別講演 ②
    「三協アルミ・立山アルミからSankyo Tateyamaへのあゆみ」

    三協立山株式会社 常務取締役山田浩司

    特別講演 ③
    「福岡地域戦略推進協議会(FDC)の取り組みについて」

    福岡地域戦略推進協議会 事務局長石丸修平

  • ■パネルディスカッション  -  テーマ「地方創生と起業・創業」

    パネリスト 山田浩司氏三協立山株式会社 常務取締役
    石丸修平氏福岡地域戦略推進協議会 事務局長
    花出司氏株式会社帝国データバンク金沢支店 調査課課長
    阪覚氏粟津温泉法師 総支配人
    小西広恭氏株式会社 Asian Bridge 代表取締役
    吉岡拓也氏合同会社グッドネイバーズ 代表
    姜理惠国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 知識科学系准教授
    モデレーター 寺野稔国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 総括理事・副学長
  • ■学生ビジネスアイデアコンテスト M-BIP

    Matching HUB - Business Idea Plan Competition

    『学生アイデアをビジネスへ』

    最優秀賞 「IoTと音声つぶやきシステムによる漁船・内航船向け機関業務支援システム」

    井上杜太郎(北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科)

    優秀賞 「JOB-SHODAI-時間割をベースにしたアルバイトサイトの開発」

    平賀直輝(小樽商科大学 商学部 社会情報学科)
    メンバー:住吉実祈、室橋和哉、横山莉花

    「誤嚥性肺炎を防ぎ、国を救う」

    川井悠高(北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科)
    メンバー:石田健太、池邉麿耶、藤根志帆

    「脳科学を用いた集中度マネジメントのできるスタディスペースの構築・提供」

    竹内啓人(九州大学大学院 システム生命科学府 システム生命科学専攻)
    メンバー:安田雄樹、内海志織、尾木竜司、小出陽世、小山元暉、吉田俊慶

    オーディエンス賞 「明かりを灯したいなら湯を沸かせーかまど発電プロジェクト」

    浪江日和(石川県立大学 生物資源環境学部 環境科学科 農地環境学研究室)
    メンバー:伴田千紘

    「会話できる本で”新しい読書文化”を創る」

    郭超(北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科)
    メンバー:戸部田貴裕、葛瀚陽

    「おもてなし葬 〜もっと気軽に終活を〜」

    大塚恵(熊本大学 工学部 物質生命化学科)
    メンバー:矢越魁、渋谷祐介

    「IoTと音声つぶやきシステムによる漁船・内航船向け機関業務支援システム」

    井上杜太郎(北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科)

  • ■関係機関セミナー

     
     

    ●学生のアイディアを起業・創業へ:各大学の取り組み [担当:JAIST 産学官連携本部]

     1. 国立大学法人 金沢大学の取り組み
       「『いしかわ未来アカデミー』を核とした『ザ・スタートアップ・フィールド ISHIKAWA』」
     2. 国立大学法人 熊本大学の取り組み
       「熊本大学 学生ベンチャー夢プロジェクト」
     3. 国立大学法人 小樽商科大学の取り組み
       「小樽商科大学における人材育成と産学官連携活動」

    ●出展企業6社によるプレゼンテーション [担当:JAIST 産学官連携本部]

     1. 小島プレス工業株式会社
     2. いしかわ大学連携インキュベータ(中小機構 北陸)
     3. しらさぎ2プロジェクト
     4. 株式会社アドリンク
     5. Pacific Spatial Solutions株式会社
     6. NEC

    ●Matching Pitch (出展企業62社による1分間プレゼンテーション)[担当:JAIST 産学官連携本部]

    ●関係機関からのプレゼンテーション [担当:JAIST 産学官連携本部]

     1. 一般財団法人日本規格協会(JSA)
     2. 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

    ●学外の方がJAISTの設備装置を利用するには:文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業

     [担当:JAISTナノマテリアルテクノロジーセンター]

    ●未来のためにできることがある 〜SDGsとJST〜 [担当:国立研究開発法人 科学技術振興機構]


    ●Suntoryウイスキーセミナー [担当:JAIST 産学官連携本部]

      講師:サントリービバレッジソリューション株式会社東海北陸支社北陸自販機課
         ウイスキーセミナー認定士 近藤祐輔氏

    ●SDGsセミナー 「カードゲームで学ぶSDGsの本質と可能性」[担当:能登SDGsラボ]


    ●同時開催 /JASA金沢協業セミナー in Matching HUB

    [主催]一般社団法人組込みシステム技術協会 (主管:協業推進委員会)
     「DX(デジタルトランスフォーメーション)に向けたビジネスとエンジニアリングの変革
       〜今、現実化するIoT世界の実際を解説〜」


  • ■情報交換会(交流会)

    企業関係者、大学関係者、学生など、出展者や来場者が多数参加。

     
  • 出展者一覧
  • イベント詳細