[JAIST]
[東京社会人コース]
[入学案内]
[最新イベント紹介]
[大学院説明会]
[オープンセミナー一覧]
2019年4月入学希望者は、
「いつでも大学院説明会」
に申し込んでください。
JAIST社会人ストーリー(現役生・修了生インタビュー)
JAIST東京社会人コース MOTオープンセミナー
グローバルR&Dへの取り組みと挑戦
開催概要
- 日時:2019年1月18日(金)19:00~21:00
- 場所:JAIST東京サテライト(品川港南口徒歩5分)ルームAB
https://www.jaist.ac.jp/satellite/sate/access/
- 講師:
菊地 隆之 氏 (東洋製罐株式会社 テクニカルセンター 主席部長)
小島 康 氏 (中央エンジニアリング株式会社 顧問、元富士通株式会社 ネットワーク事業本部 統括部長)
野元 伸一郎 氏(日本MOT学会 企画委員、みらい株式会社 統括本部ディレクター、
元日本能率協会コンサルティング グローバル開発革新センター長)
- 講演名:
グローバルR&Dへの取り組みと挑戦
- 主催:北陸先端科学技術大学院大学,日本MOT学会
- 参加対象:JAIST学生/修了生/教職員,JAISTの社会人コースに関心のある方
- 参加費:無料
- 定員:40名(会場の都合で定員になりしだい締め切らせていただきます))
-
申し込み先:下記Webページから申し込みをお願いいたします。
https://goo.gl/forms/ac8xR3Y0BznLsOZA2
-
問い合わせ:
imost-entry@jaist.ac.jp
講演会終了後,
JAIST東京社会人コース
に関する簡単な説明・相談会(30分程度)を開催しますので,
ご興味ある方はご参加ください.
講演概要
少子高齢化に伴う日本マーケットの縮小、人材確保の難しさから、
日本以外にマーケットを求め、かつR&D拠点(研究所、開発設計機能、生産技術機能)を
海外にも構築する日本企業も増えてきた。しかし、様々な理由から必ずしも成功できていないことが多い。
本パネル・ディスカッションでは、グローバルR&Dの事例・パターンを検証し、
今後、日本企業がグローバルR&Dを推進するポイントについて、
講師の取り組まれた事例や見識をふまえ、セミナー参加者の方とのキャッチボールも交え、考えていく。
講師紹介
- 菊地 隆之 (きくち たかゆき)氏.
1991年3月東京理科大学工学部電気工学科卒業、東洋製罐株式会社に入社、電気設計者として社内・顧客プラント立ち上げ、新事業であるRF-IDタグビジネスの構築にご尽力された。近年はASEANビジネス拡大に向け、タイ、ベトナム、ミャンマー等を走り回り、拠点強化、顧客対応、技術対応等に取り組まれている。
- 小島 康(こじま やすし)氏.
1979年早稲田大学工学部機械工学専攻修士課程修了、富士通株式会社に入社。ネットワーク伝送装置の実装設計に携わる。その後、アメリカの Fujitsu Network Communications Inc.にて、Senior Director Physical Design & Component Quality Dep.としてご活躍された。帰任後、統括部長としてご尽力された。現在は中央エンジニアリング株式会社にて顧問、品質管理責任者としてご活躍されている。
JAIST東京社会人コースでは、
2019年度から
「IoTイノベーションプログラム」
を新設します。
JAIST 東京社会人コースの最新イベント紹介