[JAIST]
[東京社会人コース]
[入学案内]
[最新イベント紹介]
[大学院説明会]
[オープンセミナー一覧]
2020年4月入学希望者は、
「大学院説明会」
または
「いつでも大学院説明会」
に申し込んでください。
JAIST社会人ストーリー(現役生・修了生インタビュー)
JAIST東京社会人コースオープンセミナー
AIによるソースコードレビューの仕組みとSE変革への適用
申し込み先:下記Webページから申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/UrWTJ9fDYRoSf4CU6
開催概要
- 日時:2019年7月 19日(金)19:00~21:00
- 場所:JAIST東京サテライト(品川港南口徒歩5分)
https://www.jaist.ac.jp/satellite/sate/access/
- 講演名:AIによるソースコードレビューの仕組みとSE変革への適
- 講師:森崎雅稔 氏(富士通アプリケーションズ)
- 参加対象:JAIST学生/修了生/教職員/関心のある方
- 参加費:無料
- 定員:40名(会場の都合で定員になりしだい締め切らせていただきます))
-
申し込み先:下記Webページから申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/UrWTJ9fDYRoSf4CU6
- 講演概要:
Javaによるアプリケーション開発を本業としており、従来より様々な開発技術を生み出してきた。設計、製造、テスト、プロジェクトマネジメントなどの各領域ではAIによる現場改善が継続的な取り組みになっている。今回は、製造工程にスポットを当て、Deep Learningを活用したAIソースコードレビューの仕組みと効果について解説する。主として、アプリケーション開発の製造工程における品質課題の中でAIに期待する観点、教師データ集めからのアプローチ、Deep Learningを成功させるためのデータ加工の工夫、現場での検証実験、さらなる発展形のアイデアを説明する。最後に、大規模プロジェクトへの適用、プロマネ向けの可視化、SEの教育現場への応用など、SE変革を目的としたAIソースコードレビューの活用事例を紹介する。
- 講師略歴:
1986年富士通入社。第2次AIブームの中でLispプログラマとしてエキスパートシステムの開発に従事。1998年にAIから離れ、流通業向けの基幹業務パッケージの開発SEとして活動。C++を極め、オブジェクト指向と、UMLからの自動生成を駆使して製品開発に取り組んだ。2009年より富士通アプリケーションズに異動し、主要言語をJavaに変えてアプリケーション開発技術の高度化を担務とする。日経BP社から「実践Javaコーディング作法」出版。2016年よりAIに返り咲き、主にDeep Learningとテキストベクトル化を活用したツールやアプリケーションの開発に携わり、あわせてAI人材育成にも取り組んでいる。
-
問い合わせ:
imost-entry@jaist.ac.jp
JAIST東京社会人コースでは、
2019年度から
「IoTイノベーションプログラム」
を新設しました。
JAIST 東京社会人コースの最新イベント紹介