担当:大西翔太
日時:4/13(木)15:30-
場所:コラボレーションルーム2
内容:日本国内のシビックテックにおける技術者と地域住民の協働を促進する仕組みの提案ー前回のゼミで指摘された箇所の修正ー

概要:
 シビックテックは、地域住民と技術者がITを用いた協働により地域の課題を解決する活動である。海外では地域問題の解決に大きく貢献した事例が確認されるなど盛んに活動が行われているが、日本では地域住民の参加率が低いという指摘がされている。
 そこで本研究では国内のシビックテックコミュニティが協働において抱えている問題を解決する仕掛けを作り、効果を実証することを目的とする。
 本研究では協働が進むための蓋然性のある仕組みを明らかにするため、海外事例や国内先進地域の事例調査によって協働が進むためのモデルを作成する。またそのモデルを元に国内シビックテックコミュニティにアンケート調査を実施し、協働において問題となっていることを明らかにする。そして協働を促進する仕組みを考案し、イベントへの導入により効果を実証する。

今回のゼミでは研究計画書に沿って全体の流れを追いながら、前回のゼミで指摘されたポイントとそれに対する修正点を説明します。コメントに対してきちんと修正ができているのかについて確認をしていたけますと幸いです。作成した研究計画書をこのメールに添付して送らせて頂きますので、ゼミまでに確認しておいていただけますと幸いです。
 
Speaker: SHOTA ONISHI
Date & Hour: 4/13 (Thu.) 15:30-
Place: collaboration room2
Title: Proposal of a mechanism to promote collaboration between engineers and local residents in Civic Tech in Japan -Modification of points that is pointed out by previous seminar-