担当: 大西 翔太
日時: 2/02(木) 15:30-
場所: コラボ3
内容: シビックテックにおける市民参加推進に向けたアメリカでの調査計画
概要:
シビックテックは市民がサービスの作り手になりソリューションの開発や提供を行うことにより、
自分たちの暮らす地域をよりよくしていく活動である。
しかし、日本では近年活動が盛んになる一方で、
サービスの作り手であるはずの市民の参加が少ないことが問題視されている。
そこで本研究ではそうした国内の現状を改善するために、
シビックテック先進地域であるアメリカへの調査を行い国内での活動との比較をすることにより、
日本のシビックテックにおける市民参加を向上させる仕組みを考案することに取り組む。
本発表では来たる2月10日にアメリカでの調査を行うにあたり、
調査の本研究への位置付けや目的、
内容についての報告とブラッシュアップを行うことを目的とする。

今回のゼミでいただいた意見を元にインタビューシートを作成し、
事前に先方へ送りたいと考えております。
このような貴重な機会はなかなか無いため、
調査が少しでも有意義なものになるよう、
皆様の建設的なご意見をいただけますと幸いです。

Speaker: Shota Onishi
Date&Hour: 2/02(Thr.) 15:30-
Place: Collaboration room 3
The plan of interview research in America for promotion of citizen participation in Civic Tech