JSSST

日本ソフトウェア科学会

Japan Society for Software Science and Technology


第3回プログラミングおよび応用の
システムに関するワークショップ
SPA2000

2000年3月20〜22日(静岡県・浜名湖かんざんじ温泉)
日本ソフトウェア科学会
オブジェクト指向コンピューティング研究会 主催

プログラム

本案内を含むSPA2000の最新情報がこちら<http://www.jaist.ac.jp/SPA2000/>でご覧頂けます.

3月20日(月)

12:30-13:30 受付

13:30-13:40 開会

プログラム委員長 渡部 卓雄(北陸先端大)

13:40-14:50 セッション1:移動コード技術(70分)

座長:佐藤 一郎(お茶の水大)

スレッド移送のためのバイトコード上の変換技法(30分)
浅野 貴史・脇田 建・佐々 政孝(東京工大)
異機種間モーバイル計算のためのコード表現とその実装(30分)
関口 龍郎・米澤 明憲(東京大)
議論(10分)

14:50-15:05 休憩(15分)

15:05-16:35 セッション2:分散処理(90分)

座長:佐藤 三久(新情報)

Dynamic Transport Selection in a CORBA System [研究紹介](30分)
中島 達夫(早稲田大)
A Decentralized Policy Coordination Facility in OpenWebServer(20分)
鈴木 純一・山本 喜一(慶應義塾大)
AJaPACK : Experiments in Performance Portable Parrallel Java Numerical Libraries [研究紹介](30分)
伊藤 茂雄・松岡 聡・長谷川 広和(東京工大)
議論(10分)

16:35-16:50 休憩(15分)

16:50-17:55 セッション3:ネットワーク技術(65分)

座長:河野 健二(電通大)

アクティブネットワーク技術を利用したサーバ及びクライアントに透明 なキャッシュ機構について(25分)
東村 邦彦(筑波大)・加藤 和彦(筑波大・さきがけ研究21)
縮退アドレスモデルに基づくIPv6上の移動透過プロトコル(30分)
石山 政浩(東芝)・植原 啓介(慶応義塾大)・國司 光宣(慶応義塾大)・ 江崎 浩(東京大)・寺岡 文男(ソニーCSL)
議論(10分)

18:00-20:00 夕食

20:00-22:00 セッション4:イブニングセッション

座長:渡部 卓雄(北陸先端大)

第五世代核言語ができるまで
上田和紀(早稲田大学)

3月21日(火)

9:00-10:20 セッション5:メモリ管理(80分)

座長:小野寺 民也(日本アイ・ビー・エム)

メモリ管理シミュレータの構想(25分)
内山 雄司・脇田 建(東京工大)
リアルタイム環境に適したガベージコレクションAPIの実現について (25分)
権藤 克彦(北陸先端大)・八十島 利典(北陸先端大)・喜多山 卓郎(ソニー)
少量のスタックで大部分を深さ優先順にコピーするゴミ集め方式(20分)
八杉 昌宏・伊藤 智一・小宮 常康・湯淺 太一(京都大)
議論(10分)

10:20-10:35 休憩(15分)

10:35-11:55 セッション6:コンポーネント技術(80分)

座長:千葉 滋(筑波大)

コンポーネント技術に基づくUndo/Redo機能実装手法(20分)
鷲崎 弘宜・白銀 順子・深澤 良彰(早稲田大)
Component-based Algebraic Specification and Verification in CafeOBJ [研究紹介](20分)
Razvan Diaconescu・二木 厚吉(北陸先端大)・飯田 周作(北陸先端大)
LEAD++による動的適応可能なコンポーネントウェアの構成方法 [研究紹介](30分)
天野 憲樹・渡部 卓雄(北陸先端大)
議論(10分)

12:00-13:30 昼食

13:30-14:30 セッション7:招待講演(60分)

座長:渡部 卓雄(北陸先端大)

進化型ハードウェアとその応用
樋口哲也 博士(電子技術総合研究所)

14:30-14:45休憩(15分)

14:30-16:00 セッション8:データベースとアプリケーション(110分)

座長:原田 康徳(さきがけ研究21)

XSLTの逆変換(25分)
岡嶋 大介・萩谷 昌己(東京大)
データベース移動に基づく分散データベースシステムDB-MANαにおける同 時実行制御機構の設計と実装(30分)
酒井 仁・秋山 豊和・海貝 明道・原 隆浩・塚本 昌彦・西尾 章治郎(大 阪大)
GLIシステムの改良と実証実験(25分)
渡辺 恭人・大西 孝義・佐藤 雅明・植原 啓介・村井 純(慶應義塾大)
バーチャルキーボード:ビデオ画像からの頑健な実時間指先検出の実現 (20分)
松井 望・山本 喜一(慶應義塾大)
議論(10分)

16:35-16:50 休憩(15分)

16:50-17:50 セッション9:エージェント技術とその応用(60分)

座長:加藤 和彦(筑波大)

MobileSpaces: A Framework for Building Adaptive Distributed Applications using a Hierarchical Mobile Agent System [研究紹介](30分)
佐藤 一郎(お茶の水女子大・さきがけ研究21)
A Multi-agent System Support for QoS Negotiation [研究紹介](20分)
Mamadou Tadiou Kone(北陸先端大)・中島 達夫(早稲田大)
議論(10分)

18:00-20:00夕食

20:00-22:00 セッション10:ポスターセッション


3月22日(水)

9:00-10:35 セッション11:メタレベルアーキテクチャとリフレクショ ン(95分)

座長:横手 靖彦(ソニー)

OpenJIT: An Open-Ended, Reflective JIT Compile Framework for Java [研究紹介](30分)
小川 宏高(東京工大)・志村 浩也(富士通研)・松岡聡(東京工大)・丸 山 冬彦(東京工大)・早田 恭彦(東京工大)・木村 康則(富士通研)
拡張の合成に適したメタレベルの構成(30分)
田中 哲・渡部 卓雄(北陸先端大)
安全な自己反映計算にむけて(25分)
千葉 滋(筑波大・さきがけ研究21)
議論(10分)

10:35-10:50 休憩(15分)

11:20-12:40 セッション12:オペレーティングシステム(105分)

座長:中島 達夫(早稲田大)

Fine-grained Protection Domain based on Segmentation Mechanism(30 分)
品川 高廣(東京大)・河野 健二(電気通信大・さきがけ研究21)・益田 隆司(東京大)
プロセスの依存関係に基づく分散システムのセキュリティ機構(25分)
光来 健一(東京大)・千葉 滋(筑波大・さきがけ研究21)・益田 隆司(東京 大)
車載コンピュータへのBSDの応用(20分)
杉本 信太・植原 啓介・三屋 光史朗・村井 純(慶應義塾大)
ネットワークを渡り歩けるコンピュータ(20分)
須崎 有康(電総研)
議論(10分)

12:35-12:45 閉会


Copyright (c)
日本ソフトウェア科学会オブジェクト指向コンピューティング研究会, 2000.
All rights reserved.