セッション2 : 分散処理
15:06 <Ichiji> ★Dynamic Transport Selection in a CORBA System★
15:07 <yuki> <Chr>
15:07 <yuki> ..
15:15 <maruyama> カテゴリ2の論文ってどうなったのかな?
15:16 <Takuo> ここのローカルwebサイトでダウンロードできます
15:17 <maruyama> 見つかりました。ありがとうございます。
15:20 <tera> high/low throughputとTCPかATMかはあまり関係ないと思うけど。
15:21 >akira< http://192.168.0.201/IRCLogs/session1.txt にセッション1 のログをおいてみました。
15:21 >akira< まずかったかな?
15:22 <Oiwa> あ、うれしい :)
15:23 <maruyama> 構わないのでは? 特に、発表者には。
15:39 <Ichiji> ★A Decentralized Policy Coordination Facility in OpenWebServer★
15:50 <hara> Web サーバは対象として適当でしょうか?
15:50 <Ichiro> 免疫ネットワークは本当に存在するのでしょうか。国内の一部の免疫学者しか主張していないように思います。
15:54 <Takuo> このての問題では,刺激・抑制の関係がimplicitになってることが多いような気がします.
15:55 <Takuo> そういうのに「創発的」に対処できるとかっこいいのですが.
15:58 <hirotsu> Webさーばならこれ以上難しいparameter tuningが起きないような気がする
15:59 <Takuo> うん.この例だと,ゴールがかっちり決まっていて免疫ネットワークが書きやすいのでは.
16:00 <mich> 複雑な応用例ってどんなのがあるのでしょう
16:00 <Ichiro> そもそも免疫系を持ち出す必要があるのでしょうか。
16:01 <Ichiji> ゴールががっちり決まっているものに免疫ネットワークを使うことが有効なんでしょうか?
16:02 <hirotsu> policyが殆んど直行しているから、免疫系とかを使わないほうがよいような ...
16:06 <maruyama> がんばれ!
16:07 <Ichiji> ★AJaPACK: Experiments in Performance Portable Parallel Java Numerical Libraries★
16:07 <Ichiro> アジャパーの方がたのしいのに
16:07 <mich> うんうん
16:08 >akira< さんせー。
16:08 <maruyama> もちろん、それが語源です。
16:10 <Takuo> 「後述」が多い
16:13 <wakita> ポインターを使うときにはゆっくりと指し示してほしい
16:30 <wakita> グラフのガタガタは?
16:31 <maruyama> 計った人しか知らないんじゃないかな?
16:32 <wakita> 平均を取ってるんですよね?
16:32 <maruyama> 最速値でしょう。
16:33 <wakita> 平均と分散が見たいね。
16:40 <sohda> ?