平成25年度III期・I216 計算量の理論と離散数学(I216: Computational Complexity and Discrete Mathematics)
このページは品川キャンパスで開講されているI216 計算量の理論と離散数学のサポートページです.
前半は上原隆平が担当して,
後半は宮地充子教授が担当します.
このページは上原隆平が管理していて,前半部分の情報しかありません.
サポート情報(Information)
-
-
シラバス|
Syllabus
- 教室(Classroom):
- テキスト(Textbook):
Introduction to the Theory of Computation.,
Michael Sipser, PWS Publishing, 1997.
「計算理論の基礎」Michael Sipser著,太田和夫・田中圭介監訳,
阿部正幸・植田広樹・藤岡淳・渡辺治訳,共立出版
全3冊組のうち,後半の[2. 計算可能性の理論]と[3. 複雑さの理論]が
本授業の領域をカバーしています.
- 参考図書(Reference):
「計算可能性・計算の複雑さ入門」渡辺治著,近代科学社
- 教室での授業を録画したビデオ(Videos taken in the classroom)
- 大学内のみ視聴可能.(It is available on JAIST local network.)
視聴方法(How to see)|
ログイン(Login)
- 授業で使用したPowerPointのPDFファイル(Schedule and PDF files used in the lectures)
-
- 11/02(Sat):(1) 計算の基本要素 (Elements of Computation)
- 11/02(Sat):(2) 計算不可能性の証明と対角線論法 (Proof of Unsolvability and Diagonalization Method)
- 11/16(Sat):(3) 時間量クラス間の関係(Relations among Time Complexity Classes)
- 11/16(Sat):(4) クラスNP(Class NP)
- 11/23(Sat):(5) 多項式時間還元可能性(Polynomial-time Reducibility)
- 11/23(Sat):(6) 多項式時間還元可能性にもとづく完全性(Completeness Based on Polynomial-time Reducibility)
- 12/30(Wed): 中間試験(Mid-term Examination)
- その他のPDFファイル(PDF files of the others)
-
- 11/02(Sat): 配布資料(handout)
(中に13:30amという記述がありますが,13:30pmの間違いです.)
- 11/02(Sat): レポート1(report 1)
- 11/16(Sat): レポート2(report 2)
- 11/23(Sat): レポート1の解答と解説(Answers and Comments on Reports)
- 11/23(Sat): レポート2の解答と解説(Answers and Comments on Reports)
- 12/21(Sat): 中間試験の解答と解説(Answers and Comments on the Exam)
- その他(Misc)
-
- 中間試験は12月21日(土)です.(The mid-term examination will be placed on December 21st.)
- 2013/10/29: ページ公開.(This page is available on the Web.)
Last modified: Tue Oct 26 13:24:08 JST 2010
by R.Uehara (uehara@jaist.ac.jp)
|
|