総説・解説
金井秀明, ``機械加工製品のための設計・製造プロセス統合システム'', 日本設計工学会学会誌「設計工学」, Vol.39, No.11, pp.20--27,
(2004).
論文(査読付き)
- 國藤進,杉原太郎,三浦元喜,藤波努,金井秀明,伊藤禎宣, 劉 義, 杉原太郎, 高塚亮三, 中田豊久, 加藤直孝, 山口聖哉, 小柴 等, ``アウェア技術を駆使した見守り中心の介護支援システムの研究'', 情報処理学会論文誌, Vol.50 No.12, pp.3272-3283(2009)
- Md. Roknuzzaman, Hideaki Kanai and Katsuhiro Umemoto, ``Integration of knowledge management process into digital library system: A theoretical perspective,'' Library Review, Vol. 58, No.5, pp.372-386, Emerald Group Publishing (2009)
- Hideaki Kanai, Toyohisa Nakada, Yusuke Hanba and Susumu Kunifuji, ``A Support System for Context Awareness in a Group Home using Sound Cues,'' Revised Selected papers from 2nd International Conference on Pervasive Computing Technologies for Healthcare 2008, Methods of Information in Medicine, Vol. 47, No.3, pp.198--202, Schatteuer Verlag (2008).
- 中田豊久, 金井秀明, 國藤進: スポットライトを用いた屋内での捜し物発見支援システム, 情報処理学会論文誌, Vol.48 No.19, pp.3962-3976 (2007)
- 中田豊久, 金井秀明, 國藤進:実世界での利用を考慮した図書推薦モデルの提案と評価, 情報処理学会論文誌, Vol.48, No.1 pp. 148-162 (2007)
- Saranya Maneeroj, Hideaki KANAI and Katsuya Hakozaki, ``An Improved Recommendation
Method for Better Filtering Information out of Database'', 情報処理学会論文誌,データベース,Vol.43,
No.SIG5(TOD14), pp.66-74 (2002-6)
- 金井秀明, 箱崎勝也, 石川克則,``利用者特性とドキュメント特性を利用したブラウジング環境'', 情報処理学会論文誌, データベース, Vol.41,
No.SIG 3(TOD 6), pp.46-57(2000)
- Katsuya HAKOZAKI, Hideaki KANAI, Katsunori ISHIKAWA, Hong CHEN and Katsushi
IZAWA, ``Conceptual Design of Virtual Library for Personal Use,'' SYSTEMS
AND COMPUTERS IN JAPAN, Vol. 30, No. 3, pp.43-51, John Wiley & Sons,Inc
(1999)
- 箱崎勝也,金井秀明,石川克則, 陳おう,井澤克司, ``個人利用に適合した仮想図書館の構想'',電子情報通信学会論文誌, Vol.J81-D-II,
No.5, pp.1025-1034 (1998)
- 金井秀明,若林伸和,本多中二,田中功二, ``NC加工における配置要素の形状特徴を利用した板取システム'', 情報処理学会論文誌, Vol.38,
No.11, pp.2343-2355 (1997)
- 金井秀明,若林伸和,本多中二:``設計の上流工程を考慮した設計・製造プロセス統合支援システム'', 情報処理学会論文誌, Vol.36,No.8,
pp.1926-1937 (1995)
国際会議報告(査読付き)
- Hideaki Kanai and Kei Kitahara, A Menu-Planning Support System to Facilitate Communication Among Neighbors, Proc. of ACM CSCW 2011, Interactive Papers, pp.661-664 (2011)
- Kei Kitahara,Hideaki Kanai, ``A Menu-planning Support System to Facilitate Face-to-Face Interactions,'' ACM CSCW 2010, Interactive Poster,pp.461-462(2010)[PDF]
- Hideaki Kanai, Toyohisa Nakada, Yusuke Hanba and Susumu Kunifuji, ``A Support System for Context Awareness in a Group Home using Sound Cues,'' Proc.of 2nd International Conference on Pervasive Computing Technologies for Healthcare 2008,IEEE in IEEE Xplore digital library, 4pages (2008)
- Hideaki Kanai, Goshi Turumai, Toyohisa Nakada and Susumu Kunifuj, ``Notification of Dangerous Situation for Elderly People using Visual Cues,'' Proc.of ACM International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI 2008), pp.345-348(2008)
- Hideaki Kanai, Toyohisa Nakada, Goshi Turuma and Susumu Kunifuji, ``An Aware-Environment Enhanced Group Home'', Revised Selected Papers from International Conference on Hybrid Information Technology (ICHIT 2006) , Springer LNAI Vol. 4413, pp.425-436 (2007)
- Toyohisa Nakada, Hideaki Kanai and Susumu Kunifuji,``Dynamic Book Recommendation Model in Real Bookstore'', Adjunct Proc. of IEEE Pervasive Computing, pp.53-56, (2007)
- Goshi Turuma, Hideaki Kanai, Toyohisa Nakada and Susumu Kunifuj, "Dangerous Situation Awareness Support System for Elderly People with Dementia", Proc.of the Second IASTED International Conference on Human Computer Interaction (IASTED-HCI2007), pp. 62-67, ACTA Press (2007-3)
-
Hideaki Kanai, Toyohisa Nakada, Goshi Turuma and Susumu Kunifuji : An Aware-Environment Enhanced Group Home, International Workshop on Smart Home (IWSH2006) in conjunction with International Conference on Hybrid Information Technology (Nov.10-11, 2006),14 pages, CD-ROM
- Toyohisa Nakada, Hideaki Kanai, Susumu Kunifuji, ”A Support System for Finding Lost Objects using Spotlight”, Proc.of 7th International Conference on Human Computer Interaction with Mobile Devices and Services, pp.321-323, ACM Press (2005-9)
- Saranya MANEEROJ, Hideaki KANAI and Katsuya HAKOZAKI, ``An Improved Recommender
System Based on Extended Filtering'', IEEE International Conference on Systems,
Man, and Cybernetics 2001 (IEEE SMC 2001).
- Saranya MANEEROJ, Hideaki KANAI and Katsuya HAKOZAKI, ``Combining Dynamic
Agents and Collaborative Filtering without Sparsity Rating Problem for
Better Recommendation Quality'', Proceedings of the Second DELOS Network
of Excellence Workshop,Joint DELOS-NSF Workshop on Personalisation and
Recommender Systems in Digital Libraries 2001, pp.33-38, ERCIM-01-W03,EU-Digital
Libraries All Project Concertation Meeting Series (2001-6).
- Hideaki KANAI and Katsuya HAKOZAKI, ``A Browsing system for a database
using Visualization of User Preferences,'' Proceedings on Information
Visualization 2000, pp.277-282, IEEE CS (2000)
- Hideaki KANAI, Katsuya HAKOZAKI and Katsunori ISHIKAWA,``Browsing Based
on Features of Readers and Documents in Web-Based Virtual Library:Yawara,''
ACM Digital Libraries 99, Proceedings of Workshop on Organizing Web
Space (WOWS), pp.44-53 (1999) (http://www.ccrl.com/dl99ws/)
- Yuka KATO, Hideaki KANAI, Yasuto NAKANISHI and Katsuya HAKOZAKI, ``Application
QoS Management in LAN/MAN,'' 10th IEEE Workshop on Local and Metropolitan
Area Networks(LANMAN'99), pp.6-9 (1999)
- Hideaki KANAI, Nobukazu WAKABAYASHI and Hakaji HONDA, ``An Integrated
System for Mechanical Design and Manufacturing Process of NC Machining
using Object Oriented Methodology,'' 27th International Symposium
on Automotive Technology and Automation (ISATA), Proceedings for
Dedicated
Conference
on Mechatronics, pp.335-342 (1994)
その他(学会報告)
- 菊川真理子,金井秀明,``タスクへの集中維持と癖の矯正促進を両立する情報通知手法の提案,'' 情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ 2011(GNWS2011),情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol.2011, No.7, pp.53-58 (グループウェアとネットワークサービス研究会優秀発表賞)
- 金井秀明,北原圭,``Let's Get Together: 食材持ち寄りによる近隣生活者コミュニケーション活性化支援,'' 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム,pp.133-139, (2010)
- 菊川真理子,井上亮文,金井秀明,星徹, ``プログラミング特有表記を利用したソースコードアニメーション自動生成手法,'' 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム,pp.824-831 (2010)
- 塩谷圭甫,金井秀明, ``Wikipedia記事編集支援のための編集履歴可視化システム,'' 第72回情報処理学会全国大会 (2010-3)
- 北原圭,金井秀明,``Let's Get Together: 食材共有による近隣者用献立作成支援システム,'' 第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2009),デモ発表, 2009
- 北原圭, 金井秀明, 漆原誠二,國藤進, ``食材の持ち寄りによるコミュニケーション活性化支援システム,'' 情報処理学会第71回グループウェアとネットワークサービス研究会,2009-GN-071 Vol.2009, No.33, pp.13-18 (2009-03)(グループウェアとネットワークサービス研究会優秀発表賞)
- 北原圭, 金井秀明, 漆原誠二,國藤進, ``お裾分けに基づく近隣生活者用献立支援システム,'' FIT2008 第7回情報科学技術フォーラム講演論文集,第4分冊, pp.289--290, 電子情報通信学会,情報処理学会(2008-09),
- 金井秀明,中田豊久,半場雄介,國藤進,``音によるグループホームにおける入居者の状況把握支援システム”, 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム,pp.1323-1328, (2008)
- 國藤 進, 金井 秀明, 藤波 努, 高塚 亮三, 三浦 元喜, 加藤 直孝, 山口 聖哉, 伊藤 禎宣, 小柴等, ``アウェア技術を駆使した見守り中心の介護支援システムの研究,'' 情報処理学会マルチメディア・分散・協調とモバイル(DICOMO2008) 優秀論文)pp.1316-1322,(2008)
- 鶴間 剛士,金井 秀明,中田 豊久,國藤 進,``屋内での認知症高齢者のための気付き支援システム'', 第4回知識創造支援システムシンポジウム,日本創造学会,pp.8--15 (2007-3)
- 國藤 進,金井秀明,宮田一乗,西本一志,藤波 努,三浦元樹,中田豊久,高塚亮三,山崎竜二,小柴 等,武井 悟,加藤直孝,上田芳弘,高橋哲郎,中川健一,伊藤禎宣,``アウェアホームのためのアウェア技術の開発研究―3年目の研究成果―'',第4回知識創造支援システムシンポジウム,日本創造学会,pp. 1--7 (2007-3)
- 中田豊久, 國藤進, 金井秀明. 本への興味を喚起する関連図書の推薦に関する実験と考察, 第28回日本創造学会研究大会, 北陸先端科学技術大学院大学 (2006-)
- 中田豊久, 金井秀明, 國藤進. 確率推論による立ち読み支援システム, 人工知能学会 全国大会(第20回),CD-ROM,2pages, 2006/06/07-09
- 鶴間剛士,金井秀明,中田豊久,國藤進, アウェアネス情報を利用したスポットライトによる事故予防システム, 第68回情報処理学会全国大会 (2006-3)
- 半場雄介,金井秀明,中田豊久,國藤進, 相手の状況を表す音による状況アウェアネス支援に関する研究, 第68回情報処理学会全国大会 (2006-3)
- 漆原誠二,金井秀明,中田豊久,國藤進, 食材を媒体とした居住者間コミュニティ形成支援システム, 第68回情報処理学会全国大会 (2006-3)
- 金井 秀明,鶴間 剛士,中田 豊久,國藤 進, センサーベース居住環境「アウェアリウム」における位置情報アウェアネスを利用した システム, 第3回知識創造支援システムシンポジウム,日本創造学会主催,pp.7-13 (2006-2)
- 國藤 進,金井秀明,山下邦弘,宮田一乗,西本一志,藤波 努,杉山公造,三浦元樹,中田豊久,高塚亮三,臼杵正朗,小柴 等,Kim Dong Wook,小倉加奈代,加藤直孝,上田芳弘,高橋哲郎,中川健一,``アウェアホームのためのアウェア技術の研究開発 ―2年目の研究成果―'', 第3回知識創造支援システムシンポジウム,日本創造学会主催, pp.1--7 (2006-2)
- 半場雄介,中田豊久,金井秀明,國藤進:音による状況アウェアネス支援システム,情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2005)シンポジウム,pp737-739 (2005-7)
- 中田豊久,金井秀明,國藤進:関連本推薦による立ち読み支援システム,第19回人工知能学会全国大会CD-ROM,2pages (2005-5)
- 中田豊久,金井秀明,國藤進:スポットライトによる物探し支援システム,情報処理学会第55回グループウェアとネットワークサービス研究会 (2004-GN-055) (2005-3)
- 中田豊久,金井秀明,國藤 進: 実空間における関連本アウェアネス支援システム,日本創造学会,第二回知識創造支援システムシンポジウム,pp.70-77 (2005-2)
- 國藤 進,金井秀明,宮田一乗,西本一志,藤波 努,杉山公造,三浦元喜,臼杵正郎,中田豊久,平田敏之,小柴等,高塚亮三,加藤直孝,上田芳弘,林克明,中川健一,``アウェア技術を用いたアウェアホ−ム開発構想'', 日本創造学会,第二回知識創造支援システムシンポジウム,pp.1--5 (2005-2)
- 中田豊久,金井秀明,國藤 進: 光による物探し支援システム,情報処理学会インタラクション2005,pp.83-84, インタラクティブ発表(2005-2)
- Hideaki Kanai and Dieter Fensel,``Research Results on Next Generation
of Knowledge Management,'' h-TechSight (EU IST-2001-33174) deliverable
D14, Vrijie Universiteit Amsterdam, 2002.
- 呂い, 中西泰人, 金井秀明, 大山 実, 箱崎勝也, ``音声認識によるWebサーフィン統合インターフェイス'', 情報処理学会DICOMO2000シンポジウム論文集, pp.733-738(2000-6)
- 呂い, 中西泰人, 金井秀明, 箱崎勝也, ``音声によるWebサーフィン統合インタフェース'', 情報処理学会第59回全国大会講演論文集(2), pp.133-134(1999-9)
- 加藤由花, 金井秀明, 中西泰人, 箱崎勝也, ``分散システムにおけるアプリケーション管理フレームワークの提案'', 情報処理学会分散システム/インターネット運用技術シンポジウム, vol.99, No.3, pp.81-86(1999-2)
- 金井秀明, 辻貴孝, 箱崎勝也, ``Webを用いたネットワーク構成視覚化システムの構築'', 情報処理学会研究報告98-DSM-12, pp.1-6(1998-11)
- 石川克則, 金井秀明, 箱崎勝也, イメージデータを用いたVRMLによる仮想図書館システムの構築'', 情報処理学会研究報告97-DSM-6, pp.31-36(1997-7)
- 池田誠二, 金井秀明, 箱崎勝也, ``経路情報の視覚化によるネットワーク管理'', 情報処理学会研究報告97-DSM-6, pp.43-48(1997-7)
- 申 健翔, 金井秀明, 箱崎勝也, 速水治夫, ``Ad Hoc型ワークフローシステムの設計'', 情報処理学会研究報告97-DSM-6, pp.1-6(1997-7)
- 倉橋晃, 箱崎勝也, 金井秀明, ``エージェントを用いない簡易ネットワーク遠隔管理'', 情報処理学会第54回全国大会講演論文集(3), pp.577-578(1997-3)
- 陳おう, 井澤克司, あべ松朋子, 金井秀明, 箱崎勝也, ``個人利用に適合した仮想図書館やわら」の構想'', 情報処理学会第53回全国大会講演論文集(4), pp.175-176(1996-9)
- 井澤克司, 陳おう, あべ松朋子, 金井秀明, 箱崎勝也, ``個人利用に適合した仮想図書館やわら」のオブジェクト指向設計”, 情報処理学会第53回全国大会講演論文集(4),
pp.177-178(1996-9)
- 金井秀明, 若林伸和, 本多中二, ``複数の視点から表現した設計部品を用いた設計・製造支援システム'', 第5回インテリジェントFAシンポジウム,
システム制御情報学会, pp.151-154
(1995-7)
- 金井秀明, 若林伸和, 本多中二, ``機能オブジェクトを利用した設計・製造プロセスの上流工程支援システム'', 合同シンポジウム, 計測自動制御学会,
pp.13-20(1994-10)
- 田中功二, 若林伸和, 金井秀明,本多中二, ``NC機械工作における部品の形状配置法の提案'', 情報処理学会第48回(平成6年前期)全国大会講演論文集(2),
pp.183-184(1994-3)
- 川村 武, 金井秀明, 若林伸和, 本多中二, ``設計対象モデルを用いた設計支援システムのユーザインタフェースの開発'', 情報処理学会第48回(平成6年前期)全国大会講演論文集(2),
pp.185-186(1994-3)
- 金井秀明, 若林伸和, 本多中二, ``設計対象モデルを用いたNC機械工作のための加工プログラム自動生成システム'', 第36回自動制御連合講演会,
pp.299-300(1993-10)
- 田中功二, 金井秀明, 若林伸和, ``NC加工における部品の形状配置問題に関する研究'', 情報処理学会第11回グラフィックスとCADシンポジウム論文集,
pp.135-142(1993-9)
- 金井秀明, 若林伸和, 本多中二, 御牧 義, ``オブジェクトパラダイムによるNC機械加工のための設計支援システム'', 情報処理学会第46回(平成5年前期)全国大会講演論文集(6),
pp.299-300(1993-3)